A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「めいそう」です。
宮城の地酒の名前で
「わしが國 暝想水 大吟醸」というのがあります。
「暝想水」の読み方は「めいそうすい」です。
世界大百科事典でノクターンの説明で使用されていました。
ノクターン【nocturne】
普通は静かで暝想的な性格の,夜を暗示する楽曲で,〈夜想曲〉と訳されることもある。ピアノ独奏用ノクターンは,1810年代にアイルランド出身のピアニスト,フィールドJohn Field(1782‐1837)が創始し,ショパンがその頂点を形づくったロマンティックな夜の気分を特徴とするキャラクター・ピースである。分散和音的な伴奏をもつ旋律が二つ以上対照される明快な形式をとるのが普通で,3部形式などのリート形式,小規模なロンド形式のものが多い。
ここでは「暝想」です。
他にもノクターンの説明で
夜想曲ともいう。アイルランドのピアノ奏者ジョン・フィールド〔1782-1837〕が創始し,ショパンがそのピアノ曲で完成の域に高めた。一般に,夢想的・瞑想(めいそう)的な性格のゆっくりとしたテンポの曲種で,特に形式上の約束事はない。
ここでは、「瞑想」です。
「暝想」も「瞑想」も同じ意味のようです。
参考までに「みんなの名前辞書」のサイトを示します。
https://mnamae.jp/c/669d.html?ln=
「瞑」の意味は
くらくて見えない。くらくて物の見えない夜。暗やみ。 見えないこと。また、死んで永眠すること。
画数14 (その他の14画の漢字)
音読みメイ ミョウ
訓読みくらい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「見損なう」の使い方
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
一番的確な言葉
-
あえて評価を満点にしない理由
-
日本語になってない会話
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
歯を見せて悔しがる表現
-
奏という漢字について教えてく...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
ツイッター(X)
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「の」から始まる曲や歌の名前教...
-
<いずこへ>シューベルトの楽譜...
-
中級者向けの、 リストのピア...
-
ピアノの話ですが手が小さいで...
-
相棒Eleven「アリス」クラシック曲
-
ベートーベン悲愴第1楽章とショ...
-
ヘタリアのオーストリアが弾い...
-
ショパンとフォーレのノクター...
-
クラシックのショパンの楽曲の...
-
ピアノでソナチネアルバム1のレ...
-
ショパンのノクターンで…。
-
次に弾くピアノ曲について
-
笑うセールスマンのbgmで悲しく...
-
ピアノ曲の難易レベル
-
メロディが分かりやすく、かつ...
-
ピアノでショパンノクターン9-2...
-
ショパンのマズルカ、全曲の難易度
-
クラシックで好きな音楽ありま...
-
ショパンノクターンop.9-2はど...
-
ナショナルのテレビのCMに使っ...
おすすめ情報