
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問を見ると
>エクセル>ピポットテーブル>月集計>古い日付(順)で入力
などのやや難しい語句が出てきて、問題が難しそうなんですが、何のことない、全て、(補足を見ると)コンピュターの並べ替えの本質を理解してないための質問になってます。
この際(1)コンピュターの並べ替えの本質
(2)エクセルの日付値の本質
を勉強してください。
(2)はエクセルで、例えば2004/4/1とセルに入力すると、38078と言う「整数数字が入る」と覚えてください。
1900年1月1日からの延べ日数です。
質問は(2)とも関係しないようです。日付を文字列で入れているようですが、文字列の大小は先頭からの文字の文字コードと関係します。数字は2進数または浮動小数点数数で表されますが、常識的な大小と食い違いません。
(A)2004年12月
(B)2004年6月
を比べると、5文字までは両者同じですが、1と6の比較段階で1の文字コードが6の文字コードより小になるので昇順の場合は、Aが勝ちになり、その後の2月と月の比較勝負は行われません(打ちきり的になる)。
月日を2004/4/1、2004/5/12などと入れたとき、月別に
集計は、ピボットテーブルが出来た後、グループとアウトラインの設定-グループ化-月で行えばできます。
9月の集計は12月のそれより上に来ます。
ありがとうございました。本当に初歩的な事でした。文字列で例: B6,C6,D6の3つのセルにそれぞれ年(西暦)・月・日を入力し、和暦の表示を隣のセルで E6=DATE(B6,C6,D6) その隣のセルF6=IF(E6="","",CONCATENATE(B6,"年",C6,"月"))で計算しました。2桁で入力すべき月日を1桁入力していました。おっしゃる通りにしたら月順にちゃんと並びました。仕事に必要で初歩的なことも学ばず実践になっていて、お恥ずかしい限りです。もっと勉強します。とっても勉強になりました。
No.5
- 回答日時:
#2です。
日付は、日付の書式で入れましょう。
今回に限らず、なにかと便利です。
仮に2004/04/01としたら、
書式/セル/表示形式/ユーザ定義で、種類を
yyyy"年"m"月"
とすればよいのです。
ありがとうございました。初歩的な事でした。文字列で例: B6,C6,D6の3つのセルにそれぞれ年(西暦)・月・日を入力し、和暦の表示を隣のセルで E6=DATE(B6,C6,D6) その隣のセルF6=IF(E6="","",CONCATENATE(B6,"年",C6,"月"))で計算しました。2桁で入力すべき月日を1桁入力していました。おっしゃる通りにしたら月順にちゃんと並びました。仕事に必要で初歩的なことも学ばず実践になっていて、お恥ずかしい限りです。もっと勉強します。
No.4
- 回答日時:
補足を見ました。
ツールメニューのオプションのユーザー設定リストタブを
選び、2004年1月からのリストを追加したらどうでしょうか。
ありがとうございました。文字列で例: B6,C6,D6の3つのセルにそれぞれ年(西暦)・月・日を入力し、和暦の表示を隣のセルで E6=DATE(B6,C6,D6) その隣のセルF6=IF(E6="","",CONCATENATE(B6,"年",C6,"月"))で計算しました。2桁で入力すべき月日を1桁入力していました。おっしゃる通りにしたら月順にちゃんと並びました。仕事に必要で初歩的なことも学ばず実践になっていて、お恥ずかしい限りです。もっと勉強します。
No.3
- 回答日時:
補足見ました。
月を2桁に揃えないと意図したようには並びませんよ~
頑張ってください(^o^)丿
ありがとうございました。その通りでした。文字列で例: B6,C6,D6の3つのセルにそれぞれ年(西暦)・月・日を入力し、和暦の表示を隣のセルで E6=DATE(B6,C6,D6) その隣のセルF6=IF(E6="","",CONCATENATE(B6,"年",C6,"月"))で計算しました。2桁で入力すべき月日を1桁入力していました。おっしゃる通りにしたら月順にちゃんと並びました。仕事に必要で初歩的なことも学ばず実践になっていて、お恥ずかしい限りです。もっと勉強します。
No.1
- 回答日時:
どんな感じの表かわかりませんが
ピボットテーブルで並べ替えをしたいのであれば
該当の月の部分で右クリックして
フィールドの設定を選び詳細ボタンを押し
自動並べ替えオプションでしてしてみてはどうでしょうか。
ありがとうございます。それは既に試したのですが、具体的にいうと、2004年12月→2004年6月→2004年9月→2005年2月の順になり、この12月の二桁の月が問題なのです。降順に並べ替えると、2005年2月→2004年12月→2004年9月→2004年6月・・・となってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 毎日取得するデータを順番に反映していく方法 6 2023/08/26 16:22
- Excel(エクセル) EXCELピボットテーブル関数について 2 2023/04/10 20:35
- Excel(エクセル) エクセルで最初に値が入っているセルを見つける方法はありますか? 2 2023/07/18 14:58
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
- Excel(エクセル) 複数セルデータを別シートの単一セルにコピーしたい。(詳細をご参照ください) 1 2022/12/14 15:08
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントで資料を作る時 エクセルで集計したデータなどを貼り付けています。 そうすると パワーポ 3 2023/05/23 09:51
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
1月~12月の降順並べ替え
Word(ワード)
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
エクセルのピボットテーブルの書式設定が、データ更新のたびに元に戻る
Excel(エクセル)
-
-
4
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
その他(Microsoft Office)
-
5
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
6
エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。
Windows 10
-
7
エクセルで隣接していない複数のセルをコピーして、その状態(隣接していない)で張り付ける方法
Excel(エクセル)
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
10
Excelで重複データの件数ではなく、何番目かを求める方法
Excel(エクセル)
-
11
国内で外貨取引をする場合の消費税について
財務・会計・経理
-
12
ピボットテーブルの結果を四捨五入するには
Excel(エクセル)
-
13
複数の文字列のいずれかが含まれていたらTRUEを返す関数について
Excel(エクセル)
-
14
Excelで ピボット上のフィルターの項目が出ない
Excel(エクセル)
-
15
ピボット 都道府県コード順に並べ替えたい
Excel(エクセル)
-
16
Excelピボットテーブルで余計な行を消したいのです
Excel(エクセル)
-
17
Excel 2019 のピボットテーブルの更新
Excel(エクセル)
-
18
エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法
Excel(エクセル)
-
19
エクセル2016でfilter関数がないので、、抜き出す関数をおしえてください。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
IF関数を使用した数字に、カン...
-
エクセルのピポットテーブルで...
-
ピボットテーブルの項目間の計算
-
エクセルで○や×の図形の集計は...
-
保存ブックを開かずコピーペー...
-
ピボットテーブルのことです
-
"アンケート君"の利用方法を教...
-
エクセルで数値のプラス毎とマ...
-
Excelの小計機能をVBAでやりた...
-
マクロで貼り付け位置を可変さ...
-
弥生販売 プロフェッショナル0...
-
オートシェイプを色別に個数を...
-
エクセルのフッターについて
-
コマンドプロンプト( バッチフ...
-
勤務表の中抜け集計の関数を教...
-
ピボットテーブル オリジナル...
-
エクセルの集計を数字以外です...
-
エクセルのピボットテーブルで...
-
アクセスでアンケートフォーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
IF関数を使用した数字に、カン...
-
エクセルのピポットテーブルで...
-
エクセルの集計を数字以外です...
-
ピボットテーブルの項目間の計算
-
マクロで貼り付け位置を可変さ...
-
ピボットテーブルのことです
-
エクセルの集計機能を横方向(...
-
エクセルで○や×の図形の集計は...
-
勤務表の中抜け集計の関数を教...
-
保存ブックを開かずコピーペー...
-
エクセルで数値のプラス毎とマ...
-
オートシェイプを色別に個数を...
-
エクセル 小計後に別シートにデ...
-
Excel週ごとの集計を関数で
-
ピボットテーブルへの集計フィ...
-
ピポットテーブルの参照元を別...
-
エクセルのフッターについて
-
Excelの小計機能をVBAでやりた...
-
"アンケート君"の利用方法を教...
おすすめ情報