
騒音で困っています。
下の階に住む同棲カップル(20代後半〜30代)の立てる物音なのですが…
曜日関係無く深夜1時〜3時くらいに洗濯機を回している事が多々あり、同時間帯にたまに掃除機をかける時もあります。我が家は和室に布団を敷いて寝ているのですが、ベッドより床と耳との距離が近いせいもあるのかもしれませんが、これらの音が気になり終わるまで寝れません。そうするとちゃんと寝付くのは深夜3時過ぎ…翌日が仕事の場合は睡眠4時間ほどです。現在3日連続この状況です。
この他にも、室内に1ヶ所ある引き戸が建てつけが良すぎるのか?軽く閉めてもスーっと動くのですが、よく閉める際に戸を見ずに後手でしめたりする事があると思いますが、下の住人は毎回閉める加減が強めなせいか、大きな音でドンっと聞こえた後に少し小さめな音でドンと勢いで跳ね返ってまた閉まる音がします。これが昼間も深夜も関係無く開け閉めする時は必ず響く1番大きな音なのですが、昼間窓を開けてテレビを観ていてもハッキリわかるくらいの音で、これが深夜1〜3時となると当然昼間より静かですし、寝ようとしているため自室もシーンとしている為かなり大きな音で響き、うちの部屋に軽く振動が伝わっている音すらします。寝ていても目が覚めます。1度ポストに「物音で困っています。夜中12時以降は物音を気にして下さい。」とA4用紙にメモして入れましたが変化無し。
上記以外にもたまに深夜に引っ越し?模様替え?と思うようなガタガタドンドンという物音が続く時もあるので、何度か煩いというアピールの為に私も床を足でドンドンと思いっきりやってみた事もあるのですが変化無し。
管理している所に一般的に非常識な時間帯の深夜の物音で困っている事を伝えましたが、音の問題は個人によって気になる度合いが違う為、騒音として注意するのは難しいと言われました。音の大小あるにしても、集合住宅なら時間帯で配慮するのが常識だと思うのですが…他にも足音もそこそこ煩く間取りが同じ為どの部屋を歩いているかわかるくらい。
たまに早朝5時くらいに掃除機、たまに日中ですが自分のテレビの音量を上げる必要があるくらいの爆音での音楽などなど…たまにのものを入れたらキリが無いです。
もう直接本人に深夜の事だけでも口頭で伝えようかと思っているのですが、これは伝えても良いレベルだと思いますか?先に測定器などではかって具体的な数字を調べてみて結果が騒音レベルだった場合なら言うべきですか?この建物は壁より床や天井が薄いのか、最上階なので下の物音は煩くても両隣(片側の赤ちゃんが泣いても微かに聞こえるくらい)の音は気になりません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
管理会社にもう一度言ったほうが良いように思います。
私の住んでいるアパートでは、夜何時以降は洗濯や給湯器を使わないでくださいという注意書きをまとめたものが入居時にもらいました。
貴方がしつこくとも、管理会社から文書で注意してもらうように、管理会社に言った方が良いと思います。
回答ありがとうございます。
そうですね、もう一度管理会社に深夜だという事を強調し、文書でも口頭でもやり方は任せるから、深夜の洗濯と掃除機だけでも何とか注意してもらえないかお願いしてみます!
入居時に釘打ちはダメなどが書かれた用紙があったと思いますので、注意書きで載っていないかも確認してみます。
No.5
- 回答日時:
この状態を騒音というのか、又はただの生活音だと感じるなど個人差があります。
ただ、隣に住まれている赤ちゃんの鳴き声にはそれほど騒音と思わないという所が不思議です。下の住人には怒りと執着心があるから余計に音には気になるのでしょうね。
あなたがドンドンして相手が無反応なのは、気付いていても気にしないふりをされているのでしょう。ただ騒音でお怒りの方が、仕返しの様にドンドンするアピールは必要でしょうか?失礼だと思われましたらすみませんが、なんだかあなたの行動に悪質感を感じますし、私なら怖くて警察に通報するかもしれません。
私も集合住宅ですが、心身症と不眠症で日中の家事がほとんど出来ず、唯一動ける夜中に家事をこなします。そしてようやく熟睡できる時間帯にうるさくて目がさめる程の、近隣の家庭音、大きい声や部屋の中でドタバタ走っている音などには目を瞑っています。
他の住人さんにはほとんどお会い、話もしないので、お会いする期待があれば「いつもご迷惑をお掛けしております」と挨拶できる時はするようにしています。そりゃ日中に全て出来ればなんの問題もないのでしょうが、世の中の当たり前をしたくても出来ない出来ない事情が、下の方にもあるのかも知れませんよね。
世の中あなたと同じ様な方ばかりではありません。相手に一方的に攻撃的になるのでなく、お互い様だと思い、最終的には自分の中で折り合いをつけるのがベストでしょう。直接話すとかは余計に揉める事が多いので避けるべきです。管理人や警察に伝える方法もありますが、あまり過度に期待しすぎない方がよいかと思います。
もし我慢が出来なさそうなら
、防音設備されているような環境の良い別の場所を探されるのが良いでしょうね。
回答ありがとうございます。
感じ方には個人差がある事もわかっていますし、たまゆきさんの様に事情がある方、仕事で昼夜逆の生活の方など色々な事情もある事もわかります。
ただ世間一般的に考えれば夜は寝てる人の方が多いのも事実です。
だからこそ、たまゆきさんは他の住人の方に会った時にその様に挨拶をしたり、目がさめるほどの音でも目を瞑るようにしているのではないでしょうか?
長文になり過ぎると思い省いた人柄がわかる様な出来事もありましたし、数年間暮らし下の方の生活サイクルや仕事もだいたい把握している上でのクレームと行動です。
どんな人かも事情なども全くしらなければ逆にドンと鳴らす行動もクレームも怖くて出来ません。
長くなってしまいましたが…これらの事を踏まえても、私が下の方に執着心を持ち悪質感を感じる仕返しまでして一方的に攻撃的になっていると思われますか?
全ての生活音に対してでは無く、せめて深夜の音だけ気をつけて欲しいと我慢も譲歩もしているつもりですが…。
たまゆきさんの仰る事も重々承知していますしわかりますが、たまゆきさんももう少し内容を良く把握して言葉を考慮した方がいいのではと思いました。
私にはたまゆきさんの事情有りきの言い分に捉えられる回答でした。
No.4
- 回答日時:
>もう直接本人に深夜の事だけでも口頭で伝えようかと思っているのですが、
>これは伝えても良いレベルだと思いますか?
相手次第だけどトラブルの元になりますので
直接 苦情を言うのは、賢い人はしません。
>先に測定器などではかって具体的な数字を調べてみて
>結果が騒音レベルだった場合なら言うべきですか?
注意しても直らないと思います。
(言われた数日は気を付ける程度)
>集合住宅なら時間帯で配慮するのが常識だと思うのですが…
配慮が無いのですから
(常識が無い人)何を言っても無駄でしょう
>音の問題は個人によって気になる度合いが違う為、騒音として注意するのは難しいと言われました。
非常識な時間帯を「個人によって・・・」と
言われてしまうのですから 管理会社もあてにならないので
解決法としては、<相手に出て行って>もらうか
<アナタが、引っ越す>しかないでしょうね
相手に出て行ってもらうのでしたら
味方の確保と証拠集めでしょうね
私なら その為に時間、労力を割くのが、嫌なので
もっと、住みよい場所に引っ越しますけど・・・・
回答ありがとうございます。
トラブルの元となる可能性を考え、引っ越しや改善してくれる事を願い2年です。
とりあえずダメ元でも管理会社に深夜という事を強調してもう一度話してみます。
仕事の都合でしばらく引っ越しは出来ないので、ダメだった場合は諦めて我慢するか、トラブル覚悟で直接本人にのどちらかしか無いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 性行為の騒音、我慢すべきか 3 2022/05/14 13:39
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 近隣住民の騒音トラブル 1.一般的にマナーがない時間に騒音活動(22〜早朝6時) 基本的に 2 2022/09/16 22:11
- 猫 猫の騒音対策についてです。 猫可物件の新築木造アパートに住んでいます。 先日、猫の足音の騒音で管理会 2 2022/10/31 03:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
隣の同棲カップルの騒音。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
6
性交による振動の伝わり方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
上下の階の人がセックスすると建物が振動する・・・1LKの部屋(一人暮らし)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
上の階に住む人の生活音に気が狂いそうです・・・
その他(住宅・住まい)
-
10
通報したら怒鳴り込んで来た住人。 四か月ほど前からマンションの隣の騒音に悩まされています。 隣は女性
知人・隣人
-
11
彼氏や旦那のHが下手という方、いますか?? 20代後半の女です。 彼は婚約者で、Hが下手だからといっ
カップル・彼氏・彼女
-
12
下の階に引っ越してきた人がうるさくて困っています。 木造2階建アパートの2階に住んでいる夫婦です。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
同棲中の彼氏とのSEXについてなのですが・・・みなさんは、週に何回SEXしますか? 私たちは、付き合
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏のセックスが下手すぎで幻滅した。 彼とは7年くらい友達で最近今更ながら付き合うことになりました。
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人と会えない時の性欲
-
私には四年間付きあっている彼...
-
グチを聞いたら嫌いになってし...
-
エッチの声 どこまで我慢ですか?
-
何故男性は理由をつけて飲みに...
-
愚痴を聞いてくれない事は仕方...
-
一緒にいる間たばこを吸わない...
-
元カノを思い出して泣きそうに...
-
彼から、手足縛って身動き取れ...
-
アパートの部屋にいるのが苦しい
-
私は現在、築40年の壁の薄い木...
-
彼女に対して愚痴らない彼氏。
-
就活控えた年下彼氏が冷たいで...
-
人の愚痴、しかも知らない世界...
-
アドバイスください。 彼にスト...
-
好きな女性に癒しが欲しいって...
-
あと8000円しかありません…… 自...
-
八つ当たりされたとき、どうし...
-
ストレスがたまっているとき彼...
-
いびき うるせええええ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋人と会えない時の性欲
-
一緒にいる間たばこを吸わない...
-
彼から、手足縛って身動き取れ...
-
元カノを思い出して泣きそうに...
-
何故男性は理由をつけて飲みに...
-
就活控えた年下彼氏が冷たいで...
-
私は現在、築40年の壁の薄い木...
-
愚痴を言うのは、愚痴を聞いて...
-
彼女の愚痴と今後の付き合い方
-
彼氏の愚痴のうまい聞き方
-
騒音で困っています。 下の階に...
-
3Pや4Pが好きなんですがいつもS...
-
エッチの声 どこまで我慢ですか?
-
私には四年間付きあっている彼...
-
愚痴を聞いてくれない事は仕方...
-
一人暮らしのご近所トラブル?
-
中学生男子って友達同士で殴り...
-
悪口聞くの嫌じゃない人ってい...
-
婚カツサイトで知り合った男性 ...
-
私が我慢するべきか、イライラ...
おすすめ情報