重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分は今、ポイ活で蓄えたポイントで美味しいランクの国産の焼肉買おうと思ってます。
部屋が片付いたので楽です。また溜め込まない様に物は100均でキッチン用品やカトラリー用品や日用品と中古や新古やネットで本やたまにアルバムCDしか買いません。
それで食品や調味料やお菓子とか食べる事に関係する物しか買いません。
蟹や海老も買い、炒飯作る際に使いました。
皆さん何を買う為にお金使ってますか?
またどういう事を趣味としてますか?ストレス発散する為に趣味とかに励んでますか?

A 回答 (4件)

ポイントは楽天ペイやAmazonに集結するように設定してあるので、日々買い物した支払いに自動的に使われています


見ると結構な金額が移行されてますね

質問主様のように、美味しい物、特別感楽しんで使うのも楽しくて良いですね、美味しいランクの焼肉いいなー (≧∇≦)♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。自分はまだ実家暮らしなので、食品買う方にポイント使ってます。

お礼日時:2025/06/06 20:51

楽天ポイントとdポイントは、楽天ペイ、d払いに組み込まれて支払われるため、普通の現金と同じように生活費に使われるだけですね。


Vポイントだけキャッシュレス決済として使われないですが、結局ガソリンやいつもの飲食店での支払いなどで、現金の使い方と特に変わらないです。

ちょっと贅沢するのは、全国あちこちで時々キャッシュレス決済と自治体が組んでやってる20〜30%還元キャンペーンの時です。というか普段行かない店に行くくらいじゃないと、短い期間内に還元枠使い切れなかったりしますので。
この還元も上記のポイントとして戻ってきますが、結局いつもの生活費になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。生活費ですか。
やっぱりそうなりますね。
親と一緒に実家で生活してない人の場合は。

お礼日時:2025/06/05 20:09

ポイントで生活品消化。



趣味にも使う。

ストレス発散なら鰻喰いたいね。

旅行行きたいが、纏まらぬなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
鰻食べるの良いですね!!
自分は焼肉食べようと思っています。

お礼日時:2025/06/05 18:13

近年買う、唯一のチョコ


https://note.com/fair_cosmos496/n/ne4c94c1d31d4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います。

お礼日時:2025/06/05 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A