
飛行機が好きで、海外で過去に十数回、セスナに乗りました。免許は持っていません。
着陸はかなり自信が付き、上空でも計器を見なくても高度を変化させずに旋回できるようになり、基本的な感覚はつかみました。
一番難しいのは、離陸後の上昇時です。どうしてもまっすぐ飛べません。気が付いたら、滑走路の延長線上からずれています。
その理由は、機体が上を向いているため、景色が見えないことです。そのためフルスロットル時の当て舵をどの程度入れたらよいかもわからないのです。心持ち足を右ペダルに添える程度で良いというのですが、その感覚も分かりません。
こういう場合は、計器を見るしかないのでしょうか。計器は反応が遅くタイムラグがあり、使えない気もするのですが。。。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
戦闘機ヲタクです。
>左右の傾きは分かるのですが
じゃあ相当のご経験をお積みになってるじゃないですか。
なにしろロールは遠心力もかかるんで、「お尻じゃわかるか!」と空自の方々は教官に怒られるそうでw
それこそ水平方向のヨー軸(進行方向)は計器を見て確認ということではないでしょうか。
(ここらへんからは戦闘機ヲタクの分際では怪しくなります<(_ _*)>ペコ)
再度ありがとうございます。
いいえ、私ももし空自の教官がそばにいたらしばかれまくりだと思います。
難しい動きをしているのではないので、水平だけは維持できていると思いますが、それ以前に、上昇時は速度にばかり気を取られてしまい、それだけで手いっぱいなのが正直なところです。
ジャイロコンパスは機首の方向を示しますが、必ずしも機首の方向=進行方向ではないんですよね。上昇時はいつも、どっち向いて飛んでるんだろうと不安になるくらいなので計器を見たほうがいいのかもしれません。

No.1
- 回答日時:
飛行機を操縦したことはないんですが、聞いたところによるとどうも慣れてる人は左右の窓で地平線を比較して自機のロールを捉えているらしいんですよ。
ちなみに昔テレビで見てびっくりしたのはリンドバーグ(渡瀬マキじゃない方の)の乗ってたスピリット・オブ・セントルイス号なんて、前面の窓が無くて、小さい横窓だけで着陸までやってたみたいです。
ありがとうございます。
なかなか難しそうですね。
上昇さえすれば良いのなら前が見えなくても何とかなるのですが
針路を保たなければならないという条件が付くとむずかしいです。
左右の傾きは分かるのですが、風やプロペラ反動で流されるとそれに気づかないのです。
十分に長い滑走路だと、上昇する途中、ふと右下を見ると今離陸した滑走路の左を飛んでいるのに気付いたこともありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 トップガンF 18 画面はとても綺麗ですが 古くてあまり実践に使えないのではないのでしょうか 2 2022/05/25 23:56
- 政治 垂直離着陸できる飛行艇を発明しました 6 2023/02/19 12:11
- その他(ホビー) このジェット機の名前と所属官庁を教えて 3 2022/09/29 19:48
- 政治 私の発明した、垂直離着陸可能な飛行艇なら、全員助かっていましたよね? 12 2023/04/07 06:41
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- その他(妊娠・出産・子育て) 自分は、余り頭良くないので、身体のある状態で、過去に行くには、海外の上空も、飛ばないとならないので、 5 2022/11/30 12:10
- 政治 フライトレコーダーが見つからないのは陸上自衛隊の失態ですね? 1 2023/04/13 19:51
- 眼・耳鼻咽喉の病気 右の耳鳴りが強烈で辛い..... ‼ 3 2022/06/04 20:47
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無人海底探査機『うらしま8000...
-
飛行機(セスナ等)でまっすぐ...
-
馬車を操縦する人を騎手といい...
-
グライダー 飛ぶのが怖いです
-
航空大学校か私大パイロットコ...
-
正直、戦闘機パイロットとエア...
-
ANAの飛行機の音
-
航空大学校ですら数名エアライ...
-
私大パイロットコースに行く人...
-
旅客機について
-
ヘリの座席の安全ベルトは 外す...
-
修学旅行でどうしても飛行機に...
-
羽田空港着の航空機の都心上空...
-
離陸し、ギアアップのコールの...
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
飛行機って上に上がるまで?何分...
-
ヘリコプターの騒音は、どこに...
-
すっ、とする感覚
-
最近なぜか、家の上空を飛行機...
-
最終着陸体制って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忙しいのに、忙しく見えない人...
-
馬車を操縦する人を騎手といい...
-
なぜラライヤはGセルフの操縦が...
-
飛行機の操縦士の給料
-
20バンク角のバンクってどうい...
-
運転してみたい乗り物は?
-
スマホにブルートゥースで繋げ...
-
エアラインパイロットは休日セ...
-
パイロットは死ぬ可能性がある...
-
飛行機の操縦
-
MSフライトシュミレーター20...
-
グライダー 飛ぶのが怖いです
-
戦闘機の耐Gスーツについて。
-
パイロット40年間と列車運転士4...
-
旅客機の最低高度って?
-
離陸の瞬間
-
何も才能も取り柄もない人間っ...
-
パイロットはなぜ給料良いので...
-
米兵の背中に書かれたCORRECTIO...
-
飛行機が全自動操縦になりますか?
おすすめ情報