
粘土でミニチュアの小物をつくっているのですが、
それに使う1mm未満のボールチェーンと
そのサイズがギリギリ通るくらいのヒートンが
購入できるネットショップを探しています。
手持ちが残り少なくなってきたため購入しようとするも
みつかりません。
どこのお店で買ったのかも覚えてません。
試しに1mmのボールチェーンを買ってみましたが
やはり大きいです。
ヒートンもネットで出来るだけ小さいものを買ってみましたが
これも大きかったです。
どなたかご存知ないでしょうか?
画像左側の小さいものを探しています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
0.8㎜ポールチェーンにて検索しましたら
http://www.partsclub.jp/category/3-190501.html
このページのロジウムなのかもしれませんね。
極小ヒートンで検索しましたら
http://www.xeneger.com/shop.cgi?id=248
上の写真からヒートン内径2㎜、ヒートン線径1㎜程度でしょうか
ご参考まで。
ボールチェーン、まさにこのサイズを探していました。
しかも0.6mmまであるとは!
大変助かりました。
ヒートンの方はまだ少し大きいでしょうか。
画像の右側のサイズと同じくらいに見えますね。
穴が1mm程度だと丁度ぴったりな気がします。
探していただいて感謝いたします。
No.5
- 回答日時:
ところで、この鎖で粘土細工を吊るすのですか?
粘土細工の飾りで装着するのであれば、ネジが切ってあるヒートンである必要はなく、ステンレスなどの細線の針金を?型に曲げて、下穴を開けた穴に瞬間接着剤を付けて差し込めば、十分な強度が得られますよ。
はい。ストラップとして使います。
なるほど!
小さいものを大量に作りたいので、コスト的にもいいかもしれません。
少し見映えがきになりますが。
粘土はオーブン粘土を使用します。
とても小さいので、ヒートンもあまり目立たないようにと小さいものを探していました。
ヒートンはオーブン粘土を焼いた後でもとりつけられるので使用していました。
違う方法も教えていただきありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
確かな大きさは分からないのですが、今まで探した物のなかで一番小さそうです!
1個から売られていてちょっとお値段も高いみたいですね。
写真右側のヒートンは最近50個¥200でした。
大量に使うので少し高価すぎるかもしれませんが。
探していただいて感謝いたします。
No.3
- 回答日時:

こちらは、作りがよさそうですね。
でも少しまだ大きいでしょうか。
ボールチェーンも1mmが一番小さいですね。
探してくださって感謝いたします。
No.2
- 回答日時:
なるほど!
もしかしたら昔ユザワヤで購入したのかもしれません。
オンラインショップはみてみましたが、ちょっとみつからなかったです。
お店にも行ってみようと思います。
教えてくださってありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美味しいのに “不健康” という...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
ホームセンターのチェーンとア...
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
ママチャリのチェーン切りすぎた。
-
チェーンをカッターなしで詰めたい
-
ロボットゲートについてです。 ...
-
外れなくなってしまったドアチ...
-
ブロックチェーン技術を使えば...
-
ロードバイクの異音
-
8速用チェーンでリアディレイラ...
-
チェンソーの刃の詰め方について
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
ロアアームボールジョイント・...
-
リアディレイラーがトップに入...
-
G1/G1Xのプリセレクト機能
-
ペダルがゴリゴリ
-
スポーツMT車ペダルさばきに適...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
チャッピー50のステムベアリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美味しいのに “不健康” という...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
ブロックチェーン技術を使えば...
-
駐車場チェーン
-
チェーンをカッターなしで詰めたい
-
Bテンションアジャストボルトが...
-
特定のギアの時だけクランクが...
-
近鉄生駒駅について 大阪、近鉄...
-
ホームセンターのチェーンとア...
-
ロボットゲートについてです。 ...
-
小さすぎてペンダントトップが...
-
駐車場ポールは子供の力で曲げ...
-
外れなくなってしまったドアチ...
-
シマノの交換用チェーン "cn-nx...
-
都会にしか出店しないチェーン...
-
なぜ軽快車のなかにはチェーン...
-
電動アシスト自転車ハリヤのチ...
-
シマノの10速用チェーンリング...
-
自転車用チェーンのリンク数っ...
-
********チェーン回路って何?*...
おすすめ情報
このように使います。
ヒートンは取り外しができるので使用したいのです。
ヒートン、ボールチェーンをワンサイズ上げると、ものがちいさいため
かわいくぶらさがってくれません。
細かいこだわりで申し訳ないです…。