dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チェーンを交換する為、カットした。だが、すぐに後悔。
長さを合わせた筈が、ずれてカットしていた事に気づいてしまった為である。

切りすぎたチェーンを繋ぐ便利な物がある。
調べるとコネクトピンという。

早速購入する為に検索したところ、問題が起こりました。
7段用、8段用、10段用...ママチャリ用は??
どの種類のピンを買えばいいか困惑中です。

チェーンが入っていた袋は処分しています。
品番などが分からないと、調べるのは難しいでしょうか?

チェーンが使えるようになる案があれば、是非回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

一般的に段数が多くなるほど幅の薄いチェーンが使われ、子供用・婦人用(ママチャリ)は7か8段用が使われることが多いです。


チェーンの幅の違いに応じてピンも長さが違うわけで、チェーンにあった物を購入ください。

「自転車は他のチェーンを組んでいるので大丈夫です。」
あれ?そのチェーンを掛ける際にピンを使ったのでしょ?知らなかったんですよね?
そのチェーンで問題ないのであれば、そのチェーンについていたピンが適合するピンです。
何段用のチェ-ンが今、ついています?何段用のチェーン=何段用のピン、です。


「現在3つぐらい失敗したチェーンがあり、勿体ないので全部繋いでアクセサリにしようと模索中です。」

アクセサリーなら強度も不要でしょうし、多少ピンの長さ(チェーンの厚み)が違っても見た目としておそらく誰も気付きません。失敗した分だけピンも付属品としてついてきていたはずでお持ちなのでは???
なければ針金でもボルトとナットでも、あるいはリベットとか?いずれも小売りするホームセンターなら一個1~3円くらいで買えるかと思います。
そもそも三本もチェーンを買われたわけですが、買うときに7段用、8段用、10段用などと並んでいた中から買われてきたわけで違いがあることはわかったのでは???

どこの段階ではピンの存在を知らず、どこで気付いたのやら、チェーンを買った段階で一本はピンがついていたでしょう?
それを使えば良いのでは???

この回答への補足

購入した物にピンは付属していませんでした。
新品の物を買えば付いているのですね。

試しに7段用と8段用の物を購入してみます。
リベットという物が使えそうなので参考にします。

ピンの存在を知らず稚拙な文章の為、せっかく回答してもらえたのに不快な思いをさせる事になり、申し訳ございませんでした。また、回答していただきありがとうございました。

補足日時:2014/11/07 19:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/07 19:07

 一番早く確実なのは、そのチェーンを持って自転車ショップに行くことです。

コネクトピンの使い方・つなぎ方や、新しいチェーンを購入しても金額的に大きな差は無いのでお勧め等のアドバイスがもらえるでしょう。
 ところで、チェーン切りを持っている人がコネクトピンを知らなかったというのは不思議ですね。チェーンは専用工具「チェーン切り」でカットしましたよね?

この回答への補足

もちろん専用工具です。
他の回答を見ると、自転車の世界ではコネクトピンという物はメジャーなピンなのですね。
無知なもので知りませんでした。

ママチャリ用のピンが分かるのであればご教授していただけませんか?
自転車は他のチェーンを組んでいるので大丈夫です。

現在3つぐらい失敗したチェーンがあり、勿体ないので全部繋いでアクセサリにしようと模索中です。

補足日時:2014/11/07 17:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/07 19:05

そもそもはじめに切ったと言うことは、切断部分を接続するピンの存在も、接続方法もご承知の上で切ったのではないのですか?



あとでピンの存在を知ったというのは、はじめはどうやって繋ぐおつもりだったのか???

切ったコマは何コマくらい切られたのか、残ってはいないのでしょうか?
それを使い継ぎ足せば良いだけでは?

切り取った物も処分してしまったというなら悪いことは言いません。
素直に自転車屋さんに持っていた方が早いかと思います。

この回答への補足

カットしても刺さってたピンを刺せば簡単に接合できると安易な考えでした。
入りづらく断念して、調べるとコネクトピンの存在を知りました。

カットしたコマは残っています。
ご存知であれば種類を教えていただけないでしょうか?

補足日時:2014/11/07 12:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/07 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!