
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そ ー で す ね。
そ ー お も い ま す わ。
こ な い だ
と え ー じ ゅ ー た く に す む
お ば ー ち ゃ ん の お た く で
に ゃ ん こ 3 ひ き が
は し ら に
ろ ー ぷ で む ず ば れ
い ぬ っ こ ろ は
さ ん ぽ も さ せ ら れ ず
お り に い れ ら れ
す と れ す で く る っ て
お り の な か を
ぐ る ぐ る ぐ る ぐ る
ほ え な が ら
あ ほ み た い に ま わ っ て お り ま し た
ど ー ぶ つ の
ぎ ゃ く た い の
た い ひ じ ょ も
つ く る べ き だ わ。
No.6
- 回答日時:
で、自分は何かしました?
車に轢かれてもがいてるのを見捨てておいて
わざわざココに
「動物用の救急車を作るべきじゃないでしょうか?」とカキコするとかw
保護して言うなら理解できるけど
何もしなかったアナタが言える立場か?と思いますね。
No.5
- 回答日時:
轢かれるのは猫だけじゃないと思うけど、道路で轢かれてたらどんな動物でも助けるの?野良犬やキツネやタヌキ、北海道とかならシカとかも道路で倒れてたりするけど、それ全部救急車で助けるの?
どんだけ税金無駄遣いさせるつもりだ。
No.4
- 回答日時:
んーと。
救急車を呼んであとは他人任せにするのかな。
言ってはなんだが、おかしいだろそれ。
「私は優しいんです」と自己満足に浸りたいのであれば、
その猫を獣医の元へ運んで身銭を切って治療を受けさせるまでやろう。
そこに放置して「心が痛みます」は何よりも残酷だろ。
むしろ無関心のほうがマシ。
・・・
という反応はないのだろうか。
動物の救急搬送はあっても良いだろうが、誰がその費用を負担するのか。
気づいた人がやれば良いという意見も出るだろうが、それでは気づかない振りをする人が続出という世知辛い世の中だ。
質問者さんもそのうちの一人ではないだろうか。
うちには死にそうで保護した野良猫がいる。
今も膝の上に乗っている。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
確かに、動物も命あるものです。しかし、人間様が満足に救急されていない現状では、あなたのような人が、私財を投げ出して、動物専用の救急システムを作るのが良いでしょう。
税金では、動物専用救急車までは無理と思います。救急車、建物、人員、運営費など、あなたが生涯かけてやるべきでしょうね。
頑張ってください。

No.1
- 回答日時:
優しい心。
。。轢いてしまった運転手が動物病院に連れていく場合もあるんですが、
そのまま放置される子は可哀相ですね。
でもねその子の
運命なんですよ。
次に生まれてくる時は
可愛がってくれる飼い主さんに出会えますように。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライフアシストクラブって?
-
飼い主が髪の毛を染めて、飼い...
-
動物好きになる方法おしえて
-
轢かれて瀕死の猫がいました
-
猫が私の髪の毛を食べる・狙う...
-
猫の性格
-
猫譲渡会 里親はお金払う話を聞...
-
仔猫の行き先が決まったら嬉し...
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれ...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
ネコが死にそうです
-
実家の飼い猫を一人暮らしのワ...
-
トリマーに爪を切ってもらった...
-
猫を死なせてしまいました
-
「カリカリと一緒の小魚」だけ...
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
猫って本当に可愛いの?
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
猫よけにクレゾールをまいてい...
-
猫 里親 仔猫3匹産まれました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
轢かれて瀕死の猫がいました
-
飼い主が髪の毛を染めて、飼い...
-
猫に与える煮干しですが、猫用...
-
キャリーの中で必ず漏らしてし...
-
ペット禁止アパートから退去予...
-
迷子のペットの謝礼について
-
チーカマ・・・・
-
猫の飼い主で、「虹の橋」を信...
-
ライフアシストクラブって?
-
迷い猫は必ず飼い主に返さなけ...
-
【ペット不可】良い案をお願い...
-
団地に住んでいるのですが、ど...
-
公営住宅でペットと暮らしたい...
-
ペット禁止の分譲マンションで...
-
動物好きになる方法おしえて
-
ペット不可アパートでの猫飼い...
-
ペット レンタル酸素室
-
14歳の老猫について
-
ペット禁止のアパートで
-
死んだペットの姿をネットにUP...
おすすめ情報