
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nasne側からはPS4は登録されているのでしょうか?
登録されていればメディアサーバー設定のところのクライアント機器管理にPS4が表示されます。
手動でIPアドレスを打ち込んでも登録されないとなると同一ネットワーク上にPS4が無いとかでしょうか。
それぞれのIPアドレスの3つ目が違う場合は接続できません。
ルーターの設定を見直しましょう。
登録されている場合、PS4のビデオのところにメディアサーバーやnasneの項目がありませんか?
私はPS3しか持っていませんが、torneアプリを使わなくてもビデオのところからnasne内の動画やライブチューナーにアクセスできます。
こちらからアクセスできるのであればtorneアプリの設定に問題があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- プロバイダー・ISP 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 1 2022/12/21 00:34
- Wi-Fi・無線LAN 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 2 2022/12/21 00:24
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PS4のコントローラーについてです 1 2022/05/29 16:05
- Wi-Fi・無線LAN フリーWiFiのIPアドレス開示請求について。 中古屋で買った、普段は圏外のiPhoneで フリーW 4 2022/06/26 13:18
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
- Windows 10 IPアドレスが変わる原因 8 2022/10/26 21:10
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスクの今後
-
レコードプレーヤーの故障
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
亡くなられた方の表現
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
ブルーレイレコーダー買い換え...
-
外部機器からDMR-BW680へダビン...
-
SONY ブルーレイディスクレコー...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
Panasonic ディーガ 接続 配線...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
夢グループのDVDプレーヤー
-
ブルーレイディスクにこのよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiが繋がらなくなりました N...
-
「ナスネ」がPS4と繋がらないの...
-
オンラインゲーム中に、頻繁に...
-
MACアドレスで逮捕できる?
-
無線LAN 設定画面が表示されな...
-
NTT PR-500MIとGoogle Wifiの接続
-
構造体のメンバをfor文で回したい
-
batファイルでtelnetを起動⇒文...
-
mailto:の本文に文字数制限はあ...
-
アクセスで有給休暇管理表を作...
-
USB3.2 GEN2×2のケーブルにThun...
-
ソケットを使ったプログラムに...
-
逆引き権限委譲とは?
-
動的にプロパティ名を変えたい
-
Windows2003とNT4.0のNetBIOS名...
-
mailto:の中に&を入れる
-
ゲームプログラミングのネット...
-
Windows端末でのsyslog受信につ...
-
Linuxでパケットのデータ部分を...
-
エラーログの意味
おすすめ情報