dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月10日は「東京都平和」の日。あなたが思う東京の良いところはどこですか?
(東京都が1990(平成2)年に、「東京都平和の日条例」で制定。1945年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B29爆撃機344機による焼夷弾爆撃があった。死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害を出した。)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (16件中1~10件)

便利なところ。

田舎では、電車は1時間に1本か2本ぐらいしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
都会の電車は便利ですね。
時間通りにきますしね。
トラブルが無ければ・・・

お礼日時:2016/03/14 09:52

田舎にはない都会の景色

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/14 09:51

ほぼ全てにおいて、便利です!不充さがないところです!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
不自由さは全くないですね。

お礼日時:2016/03/11 10:01

やはり日本の中心ということで利便性がいいところ。



まあ,デメリットも多いけど。

地方のいいところの1つは,家がそこそこ広くて庭もあることかな。
東京(23区内)ではかなりリッチ!でないと難しい。
(私の家,東京23区なら豪邸ですから・・・こちらじゃあたりまえだけど。
 ただ,家が広いから良いというのも安易ではある。)

まあ住めば都ですから。私の性格からすれば,東京生まれなら全く逆の答えを
書いていると思います。たぶんね。

念のため,学生のころ東京にいたので,全く東京を知らない訳ではないです。
就職も東京のデメリットが嫌だったから地方に戻ったというのもありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/11 10:00

いろんな意味ですごい人普通にいる、不必要に他人に干渉しない場所柄ですね。


あとこの規模の街でこの良好な治安水準はあり得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
本当ですね。不必要に他人に干渉しない場所というのはぴったりだと思います。

お礼日時:2016/03/11 09:59

地下鉄が沢山あるところかな。


田舎に住んでいると地下鉄が面白いんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
地下鉄が面白いんですね!
私は景色が見れないから地下鉄が苦手でしたが、
慣れたらとても便利です。

お礼日時:2016/03/11 09:57

あまり思い浮かびませんが、とりあえず東京に来れば「何でも揃う」「何でも食べられる」「何でも見られる」ということでしょうか。


あとは、東京に来れば日本全国どこにでも行けるということですね。
飛行機でも列車でも、東京発地方行は充実しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
確かに充実していますね。

お礼日時:2016/03/11 09:55

東京のよいところ?


読んで字のごとく、東のみやこ。
お江戸の趣と流行の先端の文化が寄り集まっているところ。
興味もあって面白いと思うけど、なぜか完全に”よそ様”なところ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/11 09:55

車がいらない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
いらないですね。運転免許証を持ってない人多いです。

お礼日時:2016/03/11 09:55

空港のお土産屋の接客が7割ぐらいいいところ。

他に接客のいいところあるんだろうけど、そこしか知らないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/11 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!