
ライブハウスでの撮影でNikon D5300を使って撮影したいと考えているのですが、ライブハウス撮影に適していると思われますか?レンズはシグマかタムロンのf2.8を使おうと思っています。
現在大学生で、バイト生活のため安いカメラしか買うことができず(金がないなら買うな、など話でお願いします)このカメラが限界かなと思っています。
また、このカメラで撮影する際に気を付けることなどあれば教えてください。
ライブハウス撮影での状況なのですが、ライブハウスの広さはキャパ300人程度。(オールスタンディングです)どのぐらいの距離からといのは正確にはライブハウスによって異なるのですが、ステージと最前列のお客さんとの間に隙間があればそこに入って撮影することも可能です。隙間がない場合は一番後ろから撮影するか、お客さんが少ないとお客さんの中に紛れて撮影も可能かと思います。ステージの上に上っての撮影は不可能だと思われます。
バンドの撮影なので基本演奏の音は大きいです。ただMCになると結構静かになります。(たまにドラムの方がMCに合わせてドンドン、とドラムを鳴らしたりします)
照明もライブハスによって異なってしまうのですがかなりコロコロと照明の色が変わります。基本青系か赤系のライトです。
撮影した写真の使用なのですがツイッターに上げる程度です。(その中にいい写真があればプリントしてバンドマンの方にプレゼントとしたいと思っています。主はツイッターです)
教えてください。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
失礼承知で言わせて貰うなら、上位機種を買えとは言いません。
純正レンズを買えとは言いません。が、ライブでは露出もホワイトバランスも激しく変化します。
ですから機材も重要ですが、それ以上にRAW現像が大事。
ニコンには、Capture NX-Dと言う専用のRAW現像ソフトが無償で使えます。
解説本も出版社から発刊されていますので、一から勉強して下さい。
勿論、No1氏の言われるとおり撮影のスキルもです。
No.4
- 回答日時:
何しろステージ写真は撮るのが一番難しい
光は無い、動く、遠い
カメラには交通三悪なようなものです
これを知ってみえるかな
したがって相当の機材、知性もいるということなのです
1,2、の回答者はそれを言ってますね
これが簡単に撮れるようになると
表の写真などはコンデジで倍率さえあれば同じように撮れるほどである
どちらにしても、難易度が高いので
屋外ステージの同じような条件で練習して
再度疑問を投稿されるがよろしいです
それは承知しています。
なるほど。屋外ステージで練習するという方法もあるのですね。
ありがとうございました。機会を見つけてやってみます。

No.3
- 回答日時:
ライブハウスの撮影、面白そうですね。
写真はRAWで撮った方が後で修正が容易でかつ修正できる範囲も広い(JPEGに比べて)ですがまずはJPEGで撮ってみることをお勧めします。いきなりRAWで撮影を始めてもRAW現像に慣れてないと時間もかかるし、更に使用するコンピュータの性能も高いものが必要になります。ツイッターに上げる程度の使い方ならまずはJPEGでたくさん撮影した方がいいと思います。JPEGでも撮影した写真の修正は(RAWほど自由度は高宇は無いですが)可能です修正には専用のソフトが必要ですがPhotoshop Elementsあたりをならそんなに高くないので購入したら良いかなと思います。
撮影はライブということで照明の色が様々なようですが、まずはホワイトバランスはオートで撮ればいいでしょう。写真はいろいろ能書きを垂れる人が多いですが、上達にはとにかく沢山撮ることです。沢山撮ることによって、もっとああしたい、こうしたいということも出てきますので、いろんな工夫も自分なりにできるようになります。
回答ありがとうございます。
そうですね。初めはJPEGで撮影しようと思います。
ソフトはPhotoshopを使います
。
習うより慣れろ、ということですよね。
頑張ります。
No.1
- 回答日時:
少し厳しい事を書きます。
どうも今までの質問はカメラやレンズばかり書いて居られますが、それを使う側の技術はどうなのでしょう?
どんなに良いカメラやレンズであろうが、それを使う技術が無ければ宝の持ち腐れと言うか猫に小判、豚に真珠と言う所でしょう。
F2.8の明るさならライブハウスの様な明るさでも技術さえしっかりしていれば問題無く撮れます。
カメラやレンズは道具。
道具を使えなければ意味がありません。
技術は文字で書いたところで直ぐに使える訳ではありませんよ。
まずは道具を揃えなければ撮影すらできないので道具を揃えることに重点を置いて質問しました。
文字で書いたところで使えるわけではない、その通りだと思います。
ですが、文字で教えてもらった技術を頭に入れて撮影するのと、何も知らない状態でするのとでは、文字であっても知っておくといいと思ったので質問しました。
習うより慣れろ、というのは重々承知しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
主人は私のヌードを撮影したい...
-
PanasonicのLUMIX(FX35 or FX50...
-
船上から花火の写真をうまく撮...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
透明なフィルムを撮影する良い...
-
ラシャ紙と呼ばれている紙の売...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
コンデジのバッテリー 皆さん何...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
セックスで
-
リモートシャッター(?)について
-
EOSデジタルのノイズ低減
-
点灯したLEDをデジカメでうまく...
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
シャッターチャンスを逃さない...
-
PENTAX KS-1について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
散歩途中の撮影、NGでしょうか。
-
写真の比率について。私は今ま...
-
船上から花火の写真をうまく撮...
-
望遠レンズ盗撮
-
デジカメでの日本刀の撮影方法
-
写真が黄色っぽくなってしまう...
-
透明なフィルムを撮影する良い...
-
【パナソニックFX40】SD...
-
デジカメの使い方 フラッシュ...
-
写真の撮影日を表示したい
-
Nikon D3200 撮影画像をすぐPC...
-
★640X480と1280X9...
-
ガラスの撮影方法を教えてください
-
黒い物を撮影するには・・・?
-
32GのCFカードは何枚撮影で...
-
主人は私のヌードを撮影したい...
おすすめ情報