
アルミ複合板で屋外看板を製作するのですが、ホームセンターの方に、文字や絵を描くにはアクリル塗料が弾かないと言われました。画材屋さんに売っているとも言われました。アクリル塗料と言っても色々な種類があり、どれが適しているのかわかりません。また、アルミ複合板に下処理をしてからじゃないとアクリル塗料は使えないのか、アルミ複合板とアクリル塗料を使った看板製作のやり方を教えて頂けたらと思います。
大きさは450×600の板です。
なんの知識も無く、恥ずかしながらアルミ複合板だけ買ってしまいました。できる限り安価で仕上げたいと思っています。
ご存知の方いらっしゃいましたらどうかお知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アルミ複合板も表面に種類がありまして。
素板
アルミの地金が表面です。当然無塗装状態。
色付
おおむね塗装品。アクリル塗装などが施されています。
アルマイト
アルミ特有の処理がされ色が付いています。表面はクリア塗装されていることが多いです。
色が付いていれば塗装品かと思いますので、手書き感を出したければアクリル塗料で塗るのが良いでしょう。
(画材屋にあるというと田宮模型の水性アクリル塗料かも。屋外展示なら「絵の具」は向きませんので)
塗る前に表面の脱脂をして、さらに「プライマー」スプレーを塗布すれば密着性があがります。
脱脂はなかなか使わないので少量のものを。
完成後は希望のツヤ具合にあわせて「ツヤ無し・半ツヤ・全ツヤ(ツヤあり)」クリアでトップコーティングすると持ちが良いです。
設置の仕方によっては雨が当たらないように額とクリアアクリルでカバーということも。
見栄えを良くということならNo.1さんの書かれたカッティングシートで貼る方が良いです。
小さいお子さんが居られる場合は塗装作業は離れて行いましょう(水性でも出来るだけ)。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
板自体の表面にも種類あがある、そんな当たり前の事も見落としてました。1つ1つ丁寧に教えて下さり、とてもわかりやすく助かりました。
子供への配慮も忘れていました。
もう少しデザイン等も含め、作戦を練り直そうかと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
アクリル板の表面は軽くベンジンなどで拭いておくとよいでしょう。
塗料はアクリル塗料(アクリルラッカーのこと)ならほぼなんてもよいが、書き損じたら消せないので気を付けて。
塩ビのほうが安くて割れないので良いかも。その場合はビニローゼを使うとよいです。
筆は文字刷毛を使いますが、これは何度も練習してください。書体はあまりこらずに丸ゴシックが読みやすいし書きやすい。必ず下書きしてカーボン紙でも敷いてきちんとね。プロは枠だけ書いてラフな線入れて直接書くけど。
それで最も良いのは、・・・今はプロでもほとんどこの方法です。
看板 カッティングシート - Google 検索( https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9C%8B%E6%9 … )
を貼ること。
自分でしたけりゃ
自作看板をカッティングシートで作りたい方のカット方法 | 看板を手作りする方法教えます( http://看板手作り.com/signboard/signboard1/post-173/ )
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
ご丁寧にURLもありがとうござます!
カッティングシート…悩みますね。と言うのも少し細かい絵を入れようかと考えていまして…ただ、ずぶの素人なもので書き損じ等の失敗も考えると複雑な物ではなく、デザインも含めもう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 アルミ板や鋼板における定尺サイズは、なぜそのサイズを採用しているのでしょうか? アルミ板の場合、メー 2 2022/09/17 16:53
- DIY・エクステリア 目隠しフェンスを自作したいのですが耐久性について 4 2022/10/07 14:47
- DIY・エクステリア 皿ビスを使ううえで、アルミ板の厚みの質問 2 2023/06/18 13:59
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- DIY・エクステリア アクリル板に枠を付けたい 5 2023/02/09 22:25
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのヒートシンクとシャーシ 2 2022/12/25 18:22
- 美術・アート アクリル板に絵を描きます 2 2022/07/03 09:58
- 美術・アート アート制作にお詳しい方教えてください。 キャンバスにモデリングペーストで絵を描いています。 通常アク 1 2022/10/17 21:26
- 商店街 物価が高くなってしまい造幣局では、10円玉が今まで通り青銅で製造出来なくなってしまったんですけど、1 5 2022/07/26 19:32
- DIY・エクステリア トタン屋根にペンキを塗る時の注意点について 10 2022/09/22 15:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブントースターの外側の色...
-
看板制作について
-
車の紙カタログは今でも貰えま...
-
家庭用シュレッダー後の紙くず...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
「受付」などと紙を貼るときの...
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
塗り絵の一部なんですが、何か...
-
クリスマスミサに行った時、小...
-
シュレッダーの紙つまり?紙を...
-
小学生の頃から嫌われるのは
-
プリンターで使える最も薄いコ...
-
眼鏡のカラー
-
CDRに写真を印刷
-
印刷で背割れしにくい紙
-
マスキングテープがベトベトに…。
-
自作のミニチュアの作品に文字...
-
「真夏の方程式」紙鍋が燃えな...
-
プラバン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ご回答頂いたお二方、長い文章で丁寧に教えて下さり本当にありがとうございました。
どちらの回答もわかりやすく参考になったのですが、子供への配慮まで書いて下さった方をベストアンサーとさせて頂きます。
お二方、本当にありがとうございました!