
g04 (SH-M02) をこれから使用予定ですが、今まで使ってきたガラケーが8年間で今年1回しか電池交換の必要が無かったのに対し、スマホの電池交換はサイクルが短く(2年前後)高額だとのレビューが多く不安です。
交換もメーカーで1週間以上かかるとの事。
月にわずかなメールと電話しかしないとして、何年ぐらい電池はもつものなのでしょうか?
また、交換にはいくらぐらいのコストがかかるのでしょうか?
防水機種でもバッテリーの在庫さえあれば大手通信会社の場合、店頭で交換可能だという話も聞いたので、電池さえ手に入れば自分で交換しても良いと考えています。
(※店頭では電池交換を受け付けている事実を知らない店員も多く、断られる事もあるそうです。)
店頭で交換可能という事なら、防水保証も気をつければ自分で交換可能なのではないでしょうか。
店頭に専門の交換機材や専門技師がいるとは思えません。
なかなか正規ではバッテリー単体は流通しないとは思いますが......。
まして格安SIMは店頭というモノがほぼ無いので、今のうちに程度が良く、安い中古本体を確保しておいたほうが良いのでしょうか......。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
電池交換は、メーカー送りになります
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/9237?categ …
期間は概ね1週間程度
携帯と違って電池の使用する量が違うので、それだけ早く消耗します。約2年で寿命
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リチウム電池を含む物を配送す...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
もう十分ですと充分ですはどっ...
-
充電式の乾電池と、使い捨ての...
-
車の鍵(2個)の電池を一度に交...
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
日本でEVが売れないのは?
-
一般的なスマホの充電に必要な...
-
パソコンの充電器について,65w...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
電池液漏れによる不安・強迫性障害
-
電池のLR44 LR43 LR41は、LR113...
-
1歳4ヶ月 単3電池 誤飲し...
-
PCの充電について pcの充電が低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リチウム電池を含む物を配送す...
-
1年間使っていないリチウムバッ...
-
PCパーツについて質問です。 リ...
-
国際線の預け荷物に無線のヘッ...
-
大至急!! 自業自得ですが、ス...
-
モバイルバッテリーの機内持ち...
-
PDA(Palm IIIc)のリチウムイ...
-
スマホの通知「電池アラーム通...
-
太陽電池からのリチウムイオン...
-
携帯を新しく変えたりして、古...
-
SH-01B とF-04Bの電池の持ち
-
ドコモのスマートフォンについ...
-
FOMAの電池持ちについて
-
LED懐中電灯にはニッケル水素電...
-
リチウムイオン電池よりも、 安...
-
スマホの電池について
-
ドコモ携帯からドコモスマホデ...
-
携帯電話の電池がすぐ減るのは...
-
iPhoneなどにリチウムイオン電...
-
内蔵リチウム電池のドライバー...
おすすめ情報