
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
高卒では就職してもブルーカラー(云わば現場作業者)になる可能性が大で、現場ではあなたが目指している「物をつくったりする」仕事とはイメージが違うと思いますよ。
高卒でも頑張って立派に働いている方はたくさんいるとしても、現場で汗を流して頑張っているはずです。やはり大卒、いまの時代ならできれば大学院卒にならないとね。誰でも現場で汗を流して単純作業をするより、ホワイトカラーになってもっと創造的で挑戦的な仕事をするほうを好むので、そうした仕事に携われるのには競争になり、より優秀で有能な人が就けます。高卒ではこの競争に勝てません。
工業高校ではなく普通高校を選び、その中でも理系を目指し、理系の大学(できれば大学院)を出ることですね。
No.8
- 回答日時:
いまは工業高校から大学進学も多いですよ
国立なんかもいますよ。
これはそれぞれの高校によるので説明会とかHPで調べてみてください。
ただし高卒が多いのは事実だし、中には「工業しか行けなかった」人も多く
モチベの低い同級生に囲まれるのはつらいはずです。
個人的には普通科を薦めます。
高卒でも就職はいい工業もあります(むしろ下位の普通科にいくなら商業、工業の方が資格も取れるし、就職はずっとよい)、選ばなければ結構良い仕事はあると思います。
ただ大手企業とかになると大卒が有利です(今は大学院卒)。
もし何らかのものづくりを考えているなら、通常は普通科から工学部などを選ぶべきかなあって思います。
あと
偏差値は高めですが、高専というのがあります。
短大卒の資格になるのですが5年制で
高校+大学のようなところで、実践的に機械系やロボットのことが出来ます。
高校1年から実践的に学べるのと、優秀なので国立大学編入者も多いです。
また大学的なので髪型なども自由なことが多いですね。
まずは色々とHP見たり説明会などを行ってみてください。
また国立大レベルの高校や高専は、ふつうオール4ぐらいはないと入学は難しいので、
まずそれぐらいの成績を取れるようにしましょう。
ちなみに三重県に珍しい私立の近大高専(高専はふつう、公立)があります。
田舎なのと専門的なので、寮がありますし私立なので偏差値はほかの高専より低いです。
出来て10年も経ってないのできれいなはずです。
本気でやりたいなら高専も1つの手だと思ってください。

No.7
- 回答日時:
工学部へ進学すると決めたなら工業高校で推薦を狙う手もあります。
工業高校へ入学すると進路を大幅に変えたいとき大変なので、迷っているなら高校は普通科をお勧めします。
・多くのお客様に安全な商品を手ごろな価格で提供したい
・新しいもの、より良いものを生み出したい
前者なら高卒の工場勤務でも活躍できます。
品質安定化と製造コスト削減は工場主体で進めるものです。
後者なら大卒以上が基本。
高卒で商品開発に関われる人はあまりいません。
あなたの考える「物をつくったりするのが好き」がどちらに近いのか考えてみましょう。
No.4
- 回答日時:
普通科の高校で理系を選択し、大学の工科系や理科系の学部を受けるのがオーソドックスではないでしょうか。
もの造りといっても、素材から機械、半導体、化学等等分野が広いので、今から悩まれても大変かなと思いました。
No.2
- 回答日時:
工業高校からも進学できますよ。
地元の学校を調べてください。確かに高卒でも大企業の工場への就職は可能です。
ですが、それは景気に大きく左右されます。例え、就職時好景気で大企業に入れたとしても、不景気になり、工場そのものが閉鎖になる事もあります。
ずっと経営状態が良くても、工場勤務から全く異なる部署への移動はほぼ不可能です。
そういったやりがいみたいな部分だけでなく、将来的なお給料もかなり違ってきます。
やむを得ない事情がない限り、大学へ行った方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
水泳部が強くて強豪の東京都内...
-
高校野球組み合わせ
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生になったら、急に身長伸...
-
高校一年生男子です。自慰行為...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
保護者から好意を持たれたら先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報