
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
食欲がないと、飼い主が心配して美味しいもの(おやつ)を貰えるということを学んでしまっている状態だと思います。
完全に犬がリーダーですね。吐くのは、やや黄色い液体ではありませんか?人間と同じく、空腹だと起きるようですから、きちんと飼い主が与えるエサを食べさせることによって、解決すると思いますよ!
そういう私も、実は飼い始めて半年未満の時に、この状態にさせてしまい、かなり苦戦しました。私なんて、理由が分かってからも吐いている犬が可哀想で、そのまま1ヶ月以上は甘やかしてそのままにしまっていました。
色んな本を読んで『エサを前にして死ぬ犬は居ないのだから、飼い主はリーダーらしく、毅然とした態度で接すること!』という言葉を信じ、エサ以外を与えないようにして、3日目…。ようやく食べてくれましたが、それからも『食べないでいればおやつを貰える?』という期待があるのか、体力が回復すると3~4回は繰り返しましたよ。根気強く付き合ったせいか、今では全くしなくなりました。
学習能力が高いんだなと、感心するやら呆れるやらでしたが、犬用の粉ミルク等のトッピングをしたり、おやつを自宅で茹でた砂肝などに変えてみたり。健康を害さないおやつなら、良いじゃない!という感覚で与えるようになってからは、餌とおやつの違いが分かるのか、もう断食はしていません。
犬の欲求に応えるのではなく、飼い主の欲求に犬についてきてもらう!という意識にしてからは、欲求が少なくなりました。
犬に決定権がある状態でいるのは、犬の精神安定上も良くないと思いますよ。(常に人間を守るリーダー的な立場にあるわけで、余計な緊張をさせることになると思います)
人間の言うことに従っておけば安心♪というのが一番、犬にとって安らげる環境なので、安定しますし、無駄吠えやマーキング、飛びかかりやリードの引っ張り等の解決にもつながると思います。

この回答へのお礼
お礼日時:2016/03/24 08:12
ありがとうございます。
早速、おやつをあげないように気を付けてみたいと思います。
1日、ご飯を食べないのではないのですが
夕食時だけ食べるので、きっと私と子供達に対しては
上から目線で見ているのだと思います。
これから、親子で頑張ってみたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
昼間人がいない場合の老犬介護...
-
犬は、飼い主を顔で判断してい...
-
帰省するとき、ペットはどうし...
-
モモンガが服の中に入る
-
電柱に犬のおしっこをさせない対策
-
近所の犬の待遇について、虐待...
-
犬のおしっこ・・・・困ります
-
飼い犬が留守中に おにぎり4つ...
-
犬は飼い主の事をどう思ってい...
-
早朝に散歩をさせている犬が吠...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
室内犬をゲージから出す時間
-
犬の飼い主のことをパパ・ママ...
-
留守番中は吠えないのに誰か居...
-
噛んだ犬の飼い主に誠意がない
-
チャッピーの語源
-
近々、知り合いの犬を長時間、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
チャッピーの語源
-
犬は、飼い主を顔で判断してい...
-
犬は飼い主の事をどう思ってい...
-
昼間人がいない場合の老犬介護...
-
室内犬をゲージから出す時間
-
なんとな~く感じの悪い飼い主
-
帰省するとき、ペットはどうし...
-
完全サークル飼いと里親を探す...
-
動物も気を遣うことはあるので...
-
早朝に散歩をさせている犬が吠...
-
飼い犬が留守中に おにぎり4つ...
-
電柱に犬のおしっこをさせない対策
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるの...
-
動物病院では、動物の患者の事...
-
留守番中は吠えないのに誰か居...
-
モモンガが服の中に入る
おすすめ情報