dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政府が婚活に力を入れても婚姻しても子供を作らないケースがあるので少子化対策にならないと思うんですが。
婚姻しなくても親がいなくても子育てできる社会に変わっていってほしいです。

A 回答 (4件)

やってるやってる感を出して、票を集め自己保身したいだけで、国益の事まで頭が回らないんでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/27 23:41

少子化の主な原因は婚姻の減少ですから


対策になると思われます。

終戦直後は、婚姻関係にある男女間の子供の
数は4~5人もおりました。
1970年から現代まで、婚姻関係にある男女の間の
子供の数は、あまり変わっていません。
2,20  →  2,09
(1970) (2012)
つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。


婚姻しなくても親がいなくても子育てできる社会に
変わっていってほしいです。
   ↑
子供はね、食い物を与えておけば育つ、という
ものではありません。
親の限りない愛情が必要なのです。

施設で、というお考えかもしれませんが
どんな理想的な施設も、親には敵いません。

ホスピタリズム、というのをご存じでしょうか。

親から離され施設に入所した場合にでてくる
情緒的な障害や身体的な発育の遅れなどを総称して
言うものである。「施設病」「施設症」と言うこともある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B9 …
    • good
    • 1

子がグレるわ。

    • good
    • 0

国営の出会いサイトとかあったら面白そうすねー

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!