重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

北海道に一週間ぐらい旅行に夫婦2人で計画しています。
フェリーで車を持っていくか、北海道でレンタカーを借りるかして、車でぐるぐる回って旅行しようと思っています。『これは安い』と思える方法ないですか?また旅行会社に頼んだ方が良いのでしょうか?ねっくは車で廻りたいと言う妻のわがままなのですが…

A 回答 (2件)

ご旅行の日程が一週間以内ならフェリーで道内入りしレンタカーで回られるのが安いと思います。


長期であれば、1ヶ月契約すれば割安になるんじゃないですか。
貨物車(バンタイプ)にすれば借料は多少アップしますが、サービスキロがなかったと思います。
私も二ヶ月近く北海道を旅したことがありますが、マイカーを持参しました。
    • good
    • 0

北海道 といっても広いので どこへ行きたいか


を絞らないと
また予算的には 天井知らずで良いのかどうか
がわからないと なんとも言えないと思います。

札幌周辺、小樽、富良野 位までであれば
車でも移動できますが
例えば函館が加わると かなり走行距離が
増えてきます

 札幌-函館間は 電車でも3時間以上かかります
時間だけとらえれば 新幹線の大阪-東京以上
かかってしまうということです。

 車を持っていくとなると 新日本海フェリーの
利用になりますが 早いヤツでも片道20時間
かかりますので 時間が限られている場合
 やはり苦しいです。
 またレンタカーも 距離加算が加わるため
予想以上に高くつきます。

 都市間移動は電車で 都市周辺 あるいは
不便なところだけレンタカーというのが
便利だとはお思いますが ツアーに比べ
かなり高くつくのは間違いありません  
 
 とりあえず想像以上に広いですから
地図片手に まずどこ辺りへ行くかを
決めるべきではないでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!