
ネットワークで共有しているパソコンの内、共有フォルダにアクセスしようとすると、
1台だけ「ネットワーク資格情報の入力」を求められアクセス出来ません。
見に行くPCのOS:Windows10
見られる側PCのOS:Windows8.1
見られるPC側は
・パスワード設定無し
・「共有の詳細設定」で「パスワードの保護共有を無効にする」を選択
・ネットワークの場所はプライベートネットワーク
になっています
ワークグループも同一です。
他のPC数台からは問題無くアクセス出来ます。
どこか見る側(Win10PC)の設定に問題があるのでしょうか?
詳しいかたご教授の程宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- ネットワーク 社内サーバー上のフォルダに入れない 3 2022/03/26 10:51
- Windows 10 家庭内LANに関して教えてください 2 2022/08/05 11:21
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
「su」ログインできない
-
Win95/98からWin2000の共有デー...
-
Active Directoryでのユーザ登録
-
ユーザーのパスワードを確認す...
-
共有フォルダー内の一部が見えない
-
Windows2000でダイアルアップの...
-
YAMAHAのぷりんと楽譜で楽譜を...
-
Windows7とXPでファイル共有が...
-
パスワードがわからない。
-
管理者権限がないと言われパス...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
パスワードを忘れてしまいバー...
-
パスワードが何度やっても変え...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
PowerPointファイルにパスワー...
-
FTPエラー425
-
Cドライブの「user」と「ユーザ...
-
レジストリ編集は管理者によっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
macbookでBIOSパスワード
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
GUI以外の方法で「ユーザーは次...
-
「su」ログインできない
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
Windows2000でログオンパスワー...
-
BIOSのパスワードとWindowsログ...
-
WinRARで圧縮したパスワード付R...
-
Windows7とXPでファイル共有が...
-
インターネットログイン時のパ...
-
共有フォルダー内の一部が見えない
-
AIX(UNIX)のパスワード設定項目...
-
VNCのパスワード変更
-
MacからNASに接続できず
-
ユーザー名とパスワードを入力...
-
Raspberry PIのファイルをPCで読む
おすすめ情報
自己解決:
解決しました。マイクロソフトアカウントが原因でした。
簡易な共有で引っかかるとは思ってもみませんでした。