dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

foobar2000というソフトをダウンロードしようとしたら、画面の下に

〝foobar2000_v1.3.10.exeの署名が壊れているか、無効です。”

という表示が出て、ダウンロードができません。



どなたか、この表示が何を表しているかお分かりの方がいらっしゃいましたら

教えていただけませんでしょうか。ダウンロードできずに困っています。



どうぞよろしくお願いいたします。

「ソフトのダウンロードの際の〝・・・の署名」の質問画像

A 回答 (2件)

「証明書エラー」ですね。


https://www.islonline.jp/help/20160114.html

対処法
「KB3123479」を削除する。
別プラウザでダウンロードする

質問文に添付されている画像の場合、次にどんなアクションをされましたか?
「削除」「ダウンロードの表示」は無視して(X)で閉じてください。
ファイルがダウンロード出来ていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pyon2100さん

“ダウンロード”の中にInstall用の実行ファイルを
見つけることができました。
「KB3123479」は削除いたします。

ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/02 20:42

OSやブラウザは?(バージョン?)


ソフトのデジタル署名証明書の有効期限が切れているため、
(「このデジタル署名は問題ありません」と出ている場合は、署名内容自体には問題なし)
なのでそのような警告が出るのだと思います。
ソフト自体は実行出来る可能性がある。
例:Windows7 32bit sp1 IE8では警告は出ない(IE8は既にサポート終了。IE11
を利用してください)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1503/11/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goold-manさん

“ダウンロード”の中にInstall用の実行ファイルを見つけました。
ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/02 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!