
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Safariはデフォルトエンコーディングが欧米になっているので、それを日本語(Shift-JIS)に変えてください。
それでかなりの文字化けは直るはずです。設定はSafariメニューから環境設定にある「表示」のウィンドウにあります。
お礼遅くなり申し訳ございません。実は、さっそく試しました。とりあえず、基本的な部分は解決しました。でもときどきブラウズする際に「部分的に」文字化けしますね。さっさとバージョンアップしたいのですが、余計なことして何度かシステムの深みにはまったことがあるので躊躇しています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Safariはシステム環境設定のソフトウエアアップデートでアップデートできます。
セキュリティーアップデートなどもあるので、時々アップデートはした方が良いですよ。ありがとうございました。アップデート、したいです。したいですが、以前ちょっとやってみた際に、システムを混乱させてしまって仕事が滞った経験があり、正直躊躇しています。でも、またやろうかなぁ。アドバイス感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Macのライフサイクルポリシー?
-
EDIUSとHDSPARKについて教えて...
-
iDVDに大変なことが!
-
アップルストア銀座に行って、、、
-
ジョルテ祝日表示されない
-
Safariって文字化け?
-
windowsアップデート後PCがシ...
-
Windows10のUpdateをアクティブ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
OPERAでマウスカーソルが消える
-
MacG5・OS10.5.8でJavaがトラブル
-
表示できない「樋」という漢字
-
oppoのスマートウォッチを買う...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
PS3でBDが再生されなくて...
-
Internet Explorer 5.1は?
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
マウスポインタの表示が急にお...
-
iMacがシステム終了しない
-
ケア期間が過ぎた後の補償…
-
「オンラインで購入したり、計...
-
photoshop elementsでインター...
-
現在 iPhoneXs ios13.1.2 電源...
-
Java Updateって必要なんですか?
-
win11のアップデートサービスに...
-
アップルストア銀座に行って、、、
-
EDIUSとHDSPARKについて教えて...
-
自動でウインドウズアップデー...
-
自分が前に使っていたMacを復活...
-
iOS11のアップデートで運転中で...
-
画面が写らない!!!
-
Win7でスリープモードから復帰...
-
Windows10でマイクの入力感度が...
おすすめ情報