

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows8.1搭載のパソコンでUEFIの場合
・Linux OSは64bit版でないと、インストール出来ません。
・セキアブートをオフにする必要有り。
http://kledgeb.blogspot.jp/2014/05/uefi-win81-ub …
AspireSwitch10EはWindows8.1 の32bit版なので、動作しないと思われます。
sawagorouさん ありがとうございました。ずっとBIOS環境が長かったのでUEFIなど何の事か分かっていませんでした。セキュアブートも同様です。
今の環境で頑張ります。
No.1
- 回答日時:
下記ブログによると、
「リカバリや回復のためブートさせるドライブはタブレット側のmicroUSBに繋がないとブートドライブとして認識されません。」とあります。
Acer Aspire Switch 10 回復 手順 | てるず
http://tel-s.net/blog/archives/487
mikinonさん
お返事ありがとうございます。 実はもうそちらのサイトは知っていまして、タブレット側用にUSB変換アダプタも購入しています。
その上でブート出来ないので何かしら理由があると思うのです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
- その他(ソフトウェア) プータブルUSB起動について 4 2023/06/25 10:58
- UNIX・Linux Linux全般なんですけど、Live usbから起動するととても軽快に動くのに、いざインストールする 3 2022/08/07 17:37
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- UNIX・Linux Linux(fedora30)が立ち上がらくなってしまった 1 2023/03/29 11:09
- Android(アンドロイド) MacroDroidでUSB設定の変更がしたいです。 AQUOS SENSE4 Basic を使用し 1 2022/07/30 11:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
G4のソフトをG3で
-
DELLのシステム診断プログラム...
-
XPサポート終了でPCを買いかえ...
-
USBに最小限のシステム
-
[天使のいない12月]が起動で...
-
ワードのショートカットが削除...
-
Windows機にMacを入れられない...
-
iMacのCDの強制排出方法教えて...
-
steamにログインできません
-
スリープが勝手に解除されてし...
-
safariの再インストール
-
USB Bootの仕方
-
windows7ネットワーク探索しな...
-
PC が起動できません
-
FUJITSU DESKPOWER CEB40 windo...
-
プリンタのインストールができ...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
パソコン スリープモード 停電...
-
どこか壊れたのでしょうか。
-
ディスク0にディスク1の未割り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DELLのシステム診断プログラム...
-
スタートアップの順番を決めら...
-
vmware でCPUコア数を変更でき...
-
「ウィンドウステーションがシ...
-
DELL のノートPCへのwin10のク...
-
デュアルブートで主ブート側のH...
-
[天使のいない12月]が起動で...
-
Microsoft Outlook セーフモー...
-
chem draw が起動しなくなりま...
-
ATOK2005について
-
何のプログラムも起動させてい...
-
Apacheの複数起動
-
windows8のアップグレード
-
自動起動を解除したい(手動起...
-
CravingExplorerが開けなくなり...
-
ブートマネージャーが一瞬(1秒...
-
win8.1におけるlibreofficeの動...
-
windoes7が動きません!!
-
Macで特定のアプリを起動させな...
-
SheepShaverが使えない(再)
おすすめ情報