dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヒゲの悩み
19歳大学生なのですが大学に入ってからヒゲの伸びが速くなり悩んでいます。ヒゲが似合う顔ではないので1日2日放置すると見苦しくなります。また、他の友達と比べると中々ヒゲの濃いほうです。ヒゲが欲しいのに生えないとか言っている人を見ると羨ましいとおもいます。ほぼ毎日5枚刃のジレットのカミソリを使っています。お湯で顔を洗ってからクリームをつけて順剃してから逆剃をしています。やはり逆剃すると肌が荒れたり青ヒゲになってしまいます。ネットで正しいヒゲ剃りをすれば青ヒゲにならないとか書いていますが普通に青ヒゲになります。これは高い2万円くらいする電動のシェーバーに変えるべきですかね?あれの剃り心地はいいのでしょうか?カミソリよりかはやはりいいのでしょうか?さすがに大学生なのでそんなお金もあるわけではないので脱毛は出来ません。今でも替え刃などで結構お金を使っています。ヒゲについてアドバイスください。

A 回答 (2件)

こんにちは。


質問内容を拝見させて頂きました。
私も20前後で髭が濃くなり、成長スピードも質問者さんと同じくらいになりました。
体験で脱毛も試しましたが、費用、期間、痛みなどから断念しました。
質問者さんは剃刀を利用しているとのことですが、肌荒れや青ヒゲが気になりますよね。私は4000円くらいのシェーバーを毎朝利用しています。夜には生えてきてしまいますが、肌荒れはなくなりました。4000円のシェーバーでも十分だと思います。
青ヒゲを気にするのであれば、剃刀で剃ったあと、シェーバーで剃るダブル剃りをすると、どちらかで剃るより、持続力があると感じます。
以上を参考にして試してみてはいかがでしょうか。
ありがとうございました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。お金が貯まったらシェーバー試してみます

お礼日時:2016/04/11 22:35

電動シェーバーが良いと思います。



髭の状態にもよりますが、毎日剃る手間を考えると
朝に必要な時間が大幅に減りますから、シェーバーは便利です。
また、青髭になるかどうかは髭の濃さにもよるのでなんとも言えませんが
人によっては剃刀よりもうまく剃って綺麗に仕上げることも可能です。

替え刃のことを考えると、コスト的にも
安いシェーバーであればさほどかかりませんから
結果的に同じ期間ではあまり変わらないことになります。
あまりにも安すぎるものや、無名のメーカーは
剃り心地、剃り跡が綺麗にならなかったり、替え刃がなくなってしまいますから
お勧めできません。
ある程度有名なメーカーのもので、比較的安価なものを
家電量販店で探すと良いでしょう。
店員さんに聞いてみるのも手です。
特に、髭が濃そうな人に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/04/11 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!