電子書籍の厳選無料作品が豊富!

育児休業給付金についての質問です。
昨年12月まで独法の病院で看護師として働いていました。
結婚を気に退職し、今年4月より地方の病院で働いています。
子供が欲しいのですが経済面に不安があり、産休・育休中の手当てを貰いたいと考えています。
以前の病院の給料明細を見ると昨年4月より雇用保険という項目で保険料を納めていました。
インターネットで調べると、育児休業給付金の受給対象は2年以内に12ヶ月以上の勤務をした人とあるので、残り3ヶ月働くと対象に入るかと思うのですが、現在の病院は共済組合であり雇用保険の支払いがないようです。
この場合、受給はできないということでしょうか?

無知であるため、意味のわからない質問になってしまっているかもしれませんが、お許しください。

A 回答 (1件)

共済組合ということは、公立の病院にお勤めってことですかね。



共済組合の社会保険関係は、詳しくはないのですが、少しネットで調べてみると、共済組合から、出産手当金と育児休業手当金が出ると書かれていますよ。
詳しくは、加入の共済組合に問い合わせるか、ネットで調べてください。
雇用保険の育児休業手当金では、支給申請できるのに加入歴等の範囲が決められていますが、共済組合がどうなのかはわかりませんので、聞くのが手っ取り早いように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!