電子書籍の厳選無料作品が豊富!

51歳を過ぎた未婚の低額所得者で恋愛経験のない素人童貞の私が思うに、
同窓会とは輝かしい学生時代を満喫し、社会に出て成功し、富裕層となり、順風満帆な人生を歩み、悠々自適な暮らしをしている人達だけが参加する
誇り高き異業種間交流会であるとよく言われていますが実際のところどうなんでしょうか?

A 回答 (8件)

こんにちは、還暦過ぎの男です。


ある意味でそういうところもあると思います。
小・中・高・大学とすべてに参加経験がありますが、学歴が上がるほどそういう傾向が出やすいような気がします。
私自身は小学校のクラス会(6年生のときのひとクラスだけ)が一番気楽でいいですね。参加者が子供時代に帰ってしまっています。
それが中~高~大と年齢が上がるにつれて現在や現役時代の話が増えてきて・・・。
ご質問者さんの年齢であれば名刺交換などもあるのでは??当然異業種間交流や事後の商談や営業・勧誘なども・・・。
そういうことで、今は小学校のクラス会と中学校の同期会のみ参加しています。
私にとってはこのへんが一番居心地が良いように感じております。

ちなみに、現役時代の会社のOB会も苦手ですね。
出席者全員が現役引退のOBなのに現役時代の序列・役職が抜けていないのが大半です。
これも一度だけ参加しましたが、嫌気が差してその後は出席しておりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/04/13 16:50

ある意味そうだと思う。


問題をかかえていたりつらい思いしてる人は出席したくないでしょう。
私も現に、経済的には安定してますが子供に恵まれないため
同窓会には行きたくないです。
同級生に嫌な思い出は特にありませんが、
他の子が子供の話をするところを見たくないし聞きたくないから。
私個人の問題ですね…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私自身は学生時代は虐めは受けませんでしたが存在感のない大人しい部類に属していました。一度だけ参加しましたが、参加されたメンバーはクラスの中心的な人と取り巻き連中でしたね。アウェー感は否めなかったです。共通する話題もあまりなく話もついていけませんでした。今後は今の付き合いを大事にします。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/13 12:32

再回答です。



》 社会に出て成功し、

「成功」の、A. ビアスによる定義を思い出しました。

せいこう【成功】自分の仲間に対して犯す、許しがたい罪。
success: the one unpardonable sin against one's fellows

http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/a/ambro …

"ジョーク" は素直に楽しみたいですね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。隣の芝生は青く見えますね。

お礼日時:2016/04/13 19:31

以前は私もそう思ってましたが、会社にいる65歳すぎの人が少し前に


50年ぶりの中学の同窓会に初めて出ました。

その人も行く前は嫌々で1回だけ出てやめようと言っていましたが、
実際は想像してたのとはまったく違いとても楽しい同窓会だったみたいです。
また1年後の次回も行くそうです。

私はまだ同窓会の連絡はありませんが、参加しようと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。同窓会を楽しめるのは社会的地位、生活水準、人脈などのしがらみのない生存そのものが成功と見なされる年齢に達してからだと思います。

お礼日時:2016/04/13 12:35

>誇り高き異業種間交流会であるとよく言われています


一体誰がそんな素っ頓狂なことを言っているのでしょうか?
そういうことは全くないです。
時々プチ同窓会をしていますが、普通以上に暮らしている人、親の財産で優雅な人は、ほんの一握り存在しますが、離婚した人、持病を持っている人、精神的に病んでいる人・・・いろんな人が集ってきます。
同窓会は、仰ってるオーバーアチーバーの自慢大会の集いではなくて、昔を懐かしむとともに、時の流れに身を置いた人生をお互いに確認し合う場ということです。
そこには貴賎は関係ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。本来はそうあればいいのではと思います。

お礼日時:2016/04/13 12:36

偏見です。



帰宅部で、小企業のリストラにあい、底辺の生活をしている私のような者でも、同窓会・同期会・クラス会の幹事をしています。

愚痴をこぼす奴もいれば、成績優秀で一流企業に行ったのに、今は清掃員してる奴もいる・・・
離婚して泣いてる人もいれば、独身売れ残りもいる・・・

どんな人生でも、全部受け入れてあげられるのがクラスメイトです。
いっしょに過ごした3年間は、大きいです。

毎年一回開催するクラス会や、同窓会事務局員として先輩方といっしょに、母校の学園祭に出店することが、私の活力源になっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうあればいいのではと思います。

お礼日時:2016/04/13 18:18

どうそうかい【同窓会】



輝かしい学生時代を満喫し、社会に出て成功し、富裕層となり、順風満帆な人生を歩み、悠々自適な暮らしをしている人達だけが参加する誇り高き異業種間交流会

‥‥‥

「新明解国語辞典」が次の版でキモ太郎さんの定義を採用しそうです(笑)。

さて、以下も蛇足として付け加えてもいいかもしれませんね。

学生時代は勉強が出来ず目立つこともなかったが、社会に出て成功した人が、故郷に帰り、錦を飾る場でもある
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/13 12:38

そうですね!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/13 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!