重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私のお母さんはおかしいです。
お父さんとお母さんが喧嘩したら、お母さんはとても怒って物を壊したり投げたり、「離婚しよう、離婚しよう」と言います。
(酷い話、お父さんが出張で買ってきたお土産を踏み潰しました。)
お母さんとおばあちゃんが喧嘩したら、お母さんはおばあちゃんに「早く出て行け、自殺しろ」と言い、怒ります。(最近の話)しまいには、おばあちゃんの部屋のドアに鍵をかけたりしたり…。
(原因はおばあちゃんがガスの火を消してなくてお母さんが注意をしたら嫌な顔をしたようにみえて〜〜など)
おばあちゃんはお父さんの親なので、おばあちゃんをお父さんの姉の家にすぐに連れて行かないお父さんをお母さんは怒りました。
お父さんにも怒り、「離婚しよう」ばかり言ってます。突然泣きだして「私はもう嫌なの。はっきりいってぶっ殺したい」とかを言いました。
お母さんと私の兄さんが喧嘩したら、物を投げつけたり、机を倒したり…。
とりあえず、気分が良い時と、喧嘩した時の違いが激しすぎるんです。
今、お母さんとおばあちゃんが喧嘩していて、本当に離婚しそうです。
私はお母さんもおばあちゃんも大好きです。お母さんは産んで育ててくれた親で、いつもは優しいお母さんが大好きです。おばあちゃんは、私が小さい頃から、ずっと一緒にいて、時間を共に過ごしてきました。離婚してお母さんが出て行って欲しくないし、おばあちゃんは出て行って欲しくない。
もうどうすればいいですか。お母さんが怒ったり誰かと喧嘩したりすると本当におかしいんです。きっと病気です。おかしいですよね?いつ病気に連れて行けばいいでしょうか…。話わかりにくくてすみません。本当にもうどうしたらいいかわかりません。

A 回答 (4件)

初めまして。

お姉さんはお幾つですか?。離婚させてはなりません。あなた様の将来が豊かに過ごす為にはどうしても両親と過ごすことが必要です。お母さんの気持ちを少し代弁してみます。お母さんは今までは自分の両親の下で暮らして来ました。そしてお父さんと結婚しましたがお父さんの[家]とも結婚しました。これが一番問題と思います。お母さんは一人で頑張っていますが色んな事が耐えられなくなったと思います。その気持ちをわかって理解して欲しいと訴えていると思います。お父さんおばあちゃんそして子供たちが当たり前にやっているお母さん仕事に対し感謝の気持ちを[それとなく]表現して見てください。お母さんの気分の良い時甘いケーキやシェークファツショウのお店などへ[ぶらり]して見てください。一番はお父さんとおばあちゃんが感謝の気持で暮らしてくれる事を望みます。良く[家]に[お嫁に来てくれたねと]
    • good
    • 1

40代後半頃の更年期障害なら、何年か経てば治まっていくが。

あばれてる時の母親は止まらないから、ばあちゃんを避難させたりの手助けして、なるべく言い合いが早く止まるように助けたら?
    • good
    • 0

いわゆる「癇癪持ち」なんだな。



落ち着いている時にしっかり話をして、心療内科でカウンセリングを受けるように勧めてみよう。
    • good
    • 0

まずは相談からしてみてはどうですか?



http://rsn-sakura.jp/seishinhoken.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!