プロが教えるわが家の防犯対策術!

ゲーセンでのゲーム機本体側がFelicaカードでセガ・バンダイナムコ「Aime」「バナパス」やコナミ「e-AMUSEMENT pass」の代用ができるのは散見されますが、
逆に「PaSoRiリーダー」でこれらゲーセン系IDカードはFelicaとして認識されるのでしょうか?

どなたか実際にSONY製リーダー「RS-C320」~「RS-C390」で認識テストしていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

sonyに聞けばいいじゃん。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問者さんはsonyにきいたら担当者がaimeなりe-passを調達して、検証の上、回答いただけると考えているんですね。自分は真逆の考えで、仮にaimeを所有・検証したとしても、他社のサービス・製品が絡む問い合わせに企業対応・リスク管理上、絶対に回答はしないと思うのですが。
繰り返しますが、「大変申し訳ありませんが、弊社ではお答えいたしかねます」以外の回答がイメージできるんですか、すごいですね。
できれば、実際にFelica規格について知識のある方か、ストレートに実験・確認された方、お答えお待ちしております。

お礼日時:2016/04/16 19:08

自己診断の結果では


RC-S380でAimeは認識、e-PASSは認識せず
RC-S390ではどちらも認識せず
でした。

そもそも、AimeとバナパスはMIFARE(NFC-A)、e-PASSはISO 15693(NFC-V)で、FeliCa(NFC-F)ではありません。
これらが「FeliCaとして認識される」ことは決してありません。
これらが認識されるということは、FeliCa以外にも対応したリーダーだということです。

筐体のリーダーは、FeliCaだけでなくMIFAREにも(コナミの場合、ISO 15693にも)対応したNFCリーダーだと考えられます。
PaSoRiはRC-S360以降はNFC対応なので、FeliCa以外も認識する可能性があります。
AndroidのNFCでは、MIFAREとFeliCaは認識しますが、ISO 15693は機種によっては認識しません。
(ISO 15693は、ISO規格としてはNFCに含まれるが、NFCフォーラムの規格には含まれないという、微妙な扱いなので)

ついでにいうと、Aime/バナパスの筐体で使えるFeliCaはおサイフケータイだけで、SuicaなどのカードのFeliCaや、その他のFeliCa製品は認識しません。
一方、e-PASSの筐体はFeliCaであればほぼなんでも認識しますので、一般的なFeliCaのカードだけでなく、Edyキーホルダーなどの変わり種も使えますし、適当なブランクカードにステッカーを貼って使ったり、タグ(シール)をスマホやアクセサリーに貼って使うこともできます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんにちは。
複数機種での実機検証と座学解説に加えて、質問文の訂正補足もしていただき、理想回答を上回る明瞭かつ詳細な回答をいただき、本当にありがとうございました。

「出退管理IDカードとしてSUICAのようにゲーセン系ICカードはつかえるのか?」が起点ですが、ICカード系、ゲーセン系サイトどちらも、筐体側からの認識、他メディアでの運用については記載されているのですが、ゲーセンICカード側については、規格も含めて明確な記載がない。Felicaが読めるのなら、普通にFelicaだろうと思いつつ、しかし、どうもFelicaではない空気も漂っていたので、伺ってみました。

実はNo1氏の余計なお世話の前にSONY以外の某所にも問い合わせしていたのですが、そこですら(直接関係ないサポートから回答がかえっただけでラッキーなのですが)「ゲーセン系ICカードはFelicaではないかと思われる(からいけるのでは?)」という回答でした。たぶんネットの筐体記述からの判断だと思います。

Aime系が(付け焼き刃知識で初めて耳にした)世界デファクト規格「MIFARE」だと知ってビックリです。さらに、コナミ系e-PASSがどちらでもないというのはけっこう初耳という方は多いのではないかと。

Aime、e-PASS重ねダメetcといったFelicaと断定できない背景もこれで納得です。筐体側がNFCリーダーで、そこから日本デファクトのFelicaに寄っていった(のでは)という背景も、なるほどです。
最後発の「RC-S390」でNGというのはおもしろいですね。

No1氏的にいえば、「別にe-PASSがダメなら、WAONを買ってくればいいんじゃね?」ですむ案件と”知っての”質問だったわけですが、せっかくなのでAimeを調達・実験してみようと思います。

この度は、32gramさん、重ねて、有益かつ興味深い情報をお教えいただき本当にありがとうございました。

ベター以上のベストアンサーがすでにでましたが、タイトー系「NESiCA」の規格他、補足をあげてくれる方もいるかもしれないので、閉じずにいます。

お礼日時:2016/04/17 08:37

補足です。



>「出退管理IDカードとしてSUICAのようにゲーセン系ICカードはつかえるのか?」が起点ですが、

NFC対応PaSoRiであれば原理的には使えるでしょう。
ただ、既存の勤怠管理システムなどはFeliCaしか受け付けない可能性はあると思います。

>Aime系が(付け焼き刃知識で初めて耳にした)世界デファクト規格「MIFARE」だと知ってビックリです。

MIFAREの国内事例というとtaspoぐらいしか名前があがりませんが、他にもキッズアーケード機、ホテルのカードキー、国会図書館の利用者カードなど、それなりに使われています。
一時期セガやナムコのゲームセンターで運用されていた、コイン型の独自電子マネーもMIFAREの一種です。

>さらに、コナミ系e-PASSがどちらでもないというのはけっこう初耳という方は多いのではないかと。

ISO 15693は一般向けではあまり見かけませんが、図書館の蔵書管理タグなどで使われていることがあります。
なお、e-PASSには小容量ながら書き換え可能なメモリが載っており、これはe-PASS自体の動作には関係しないので、好き勝手な情報を記録することもできます。
ある意味、書き換え可能NFCタグとしては国内でもっとも手に入れやすいものといえます。
マイナー規格なのが難点ですが。

>筐体側がNFCリーダーで、そこから日本デファクトのFelicaに寄っていった(のでは)という背景も、なるほどです。

昔のe-PASSリーダー(スロットイン型)は、ISO 15693専用だったのではないかと思います。
近年、おサイフケータイ対応のため、FeliCa対応&タッチ型形状のNFCリーダーへの置き換えが進められました。
Aime/バナパスは後発なので、最初からおサイフケータイの利用が考えられているようです。

なお、どちらも、プロパーなカードと同じ規格の他のものは受け付けません。
例えばAime/バナパスはMIFAREですが、Aime/バナパス以外のMIFAREのカードなどは受け付けません。
e-PASSも同様に、e-PASS以外のISO 15693のNFCタグなどは受け付けません。
e-PASS筐体がFeliCaならほぼなんでも受け付けるのとは対照的です。

>最後発の「RC-S390」でNGというのはおもしろいですね。

ハード的には対応できなくはないだろうと思いますが、あえて絞っているのかもしれません。

>タイトー系「NESiCA」の規格他、

NESiCAもMIFAREです。
正確には、Aime/バナパスはMIFARE Standard(MIFARE Classic)という、海外の電子マネーなどでもよく使われている規格で、NESiCAはMIFARE Ultralightという、主にNFCタグで使われている小容量で安価な規格です。
ついでに言うと、任天堂のamiiboはTopazという、MIFAREのようなそうでないような、他ではあまり見ない規格です。

こういうのは、AndroidのNFCで読んでみるのが早いです。
「NFC TagInfo by NXP」などのアプリで、詳細な技術的情報が簡単に得られます。
書き込み可能なカードなら、書き込みもできます。
ただし、MIFARE StandardもNFCフォーラムの規格ではないので、機種によっては読めない場合があります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんにちは、まさか32gramさんから補足いただけるとは思わなかったので恐縮です。

起点は「出退勤管理」ですが、システム側の要求は最初から度外視しています。そこはお気になさらずに。というわけで、Aimeを調達しました。
An×An、MJ4当時の知識しかないので、見回せば、どのゲームでも、IDが必要な現在にビックリしました。「NESiCA」もタイトーのアーケードゲームなんて今あるの?と本気で思っていたので、カプコン互換で、けっこうなシェアで設置されているとは知りませんでした。

NFCがFelica(SUICA)の上位互換というぐらいのザックリとしたイメージしかなかったので、RFタグも含めて、知識を整理することができて、大変勉強になりました。NFC関連も、e-TAX系ぐらいのイメージしかなかったので、ニュースサイトで目にしつつスルーしていた、NFCタグ + スマホペアリングをプライベートで導入してみるのもおもしろいかなと思っています。
ここに質問する前に自分で指定していた検索ワードだと、曖昧かつ短絡的な情報しかピックアップできなかったのですが、32gramさんに提示してもらった数々のキーワードのおかげで、シロウトでも読める技術情報サイト他、いろいろな展開へアプローチできました。
だから、最初からスマホにNFCアプリをDLしてそこで読ませれば確認できてたのか、と思いつけたのも、32gramさんのおかげです。
と思ったら、所有スマホがNFC未対応だったので、実験用にFelica調達も検討中です。

この度はいろいろと勉強になる情報ありがとうございました。また機会があればよろしくお願いいたします。

お礼日時:2016/04/19 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!