
Bluetoothと、圏外は関係ありますか?
スマホで音楽を聴くのに、ワイヤレスイヤホンを使用しています。
最近、新しいワイヤレスイヤホンを購入したのですが、圏外になると接続が切れます。(電車で地下鉄に入ったときなど)
以前使用していたワイヤレスイヤホンは、圏外でも問題なく動作していました。
新しいワイヤレスイヤホンを3種類ほど試したのですが、全て圏外になると接続が解除されてしまいます。
ネットで調べると、Bluetoothは圏外でも繋がるような内容を見かけたのですが、実際は何か影響が出たりするのでしょうか?
機械音痴のため、自分では原因が分からず、質問させていただきました。
何か解決策があれば、教えてください。
使用しているスマホは、DOCOMOの「Optimus it L-05D」です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
通信圏外になっても端末とBluetoothヘッドホンの間の通信は切れることはない。
この場合、スマートフォンでオンライン上にある音声(音楽)ファイルを再生してBluetoothヘッドホンで聞いているのではないだろうか。
以前はスマートフォン本体に保存している音声(音楽)ファイルを再生していたのではないかと思う。
それならば、今でもスマートフォン本体に保存している音声(音楽)ファイルを再生して聞くことができる。
クラウドが流行っているから、手元のスマートフォンに保存したつもりが、実はオンラインのクラウドサーバー上に保存していたりすることもある。
何をどこから再生しているのかを確認してみよう。
※radiko や Youtube などのオンラインコンテンツは当然ながら通信圏外になったら聞けませんよ。
No.1
- 回答日時:
圏外の表示は通信事業者回線(DOCOMOの基地局との屋外回線)の接続状況です。
Bluetoothは10m以内の近距離(室内など)通信で、例えばPCと携帯間などです。
Bluetoothは、その親子関係を登録しないと通信ができません。
音楽視聴などは、一旦すべてをダウンロードしてから聞くのか、ダウンロードしながら聞くのか、などの違いがあります。
以上をご確認ください。
「機械音痴のため」とは言わずに、利用される以上は理解が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Bluetooth・テザリング Bluetooth接続のイヤホンが2セットあり、 これらで2人で通話するとしたら 【イヤホン①~スマ 6 2023/08/28 00:47
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 どちらのイヤホンの方が総合的に性能が良いですか? SOUNDPEATS Sonic ワイヤレスイヤホ 1 2023/08/12 13:47
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンのおすすめを教えて下さい。 ずっと有線のイヤホンからスマホの音楽を聞いていましたが 5 2023/06/27 10:24
- Bluetooth・テザリング BOSEのイヤホンについてです。 普段はイヤホンを耳につけると耳から音が鳴ってスマホと接続されますが 1 2023/01/18 11:11
- Wi-Fi・無線LAN Bluetooth=常時接続、Wi-Fi=非常時接続 3 2022/08/12 12:28
- Bluetooth・テザリング Let's NoteにBose イヤホン をBluetoothでつないでも音が出ません。 2 2023/01/31 22:47
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 詳しい方、おすすめのイヤホンを教えてください! 1 2023/03/02 16:14
- Bluetooth・テザリング レンタカーのナビとスマホのBluetoothペアリングが毎回失敗します。 レンタカーを借りた際、スマ 3 2022/11/21 15:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
-
MP3ウォークマンの外出時の聴き方
-
ワイヤレスイヤホンのペアリン...
-
Bluetoothと圏外は関係あります...
-
至急です。 落としたワイヤレス...
-
2.4ghzで接続するワイヤレスヘ...
-
アンドロイド対応の 音楽再生方...
-
ワイヤレスイヤホンを味噌汁の...
-
デジタルオーディオプレーヤー...
-
イヤホンについて。 塾で映像授...
-
イヤホン
-
ワイヤレスヘッドホンのペアリ...
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
ipodとbluetooth繋がらないんで...
-
通話中に動画やがゲームのおと...
-
マウスの矢印が~~~!
-
私は小さい頃に目が病気になり...
-
たまに街中でめにしますが、必...
-
PCと測定機器のIPアドレス
-
VICTOR HA-NP35Tが出荷時の状態...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
-
イヤホンの左右からすべての成...
-
至急です。 落としたワイヤレス...
-
Bluetoothと圏外は関係あります...
-
ワイヤレスイヤホンが左右別々...
-
ワイヤレスイヤホンでLINEミュ...
-
やはり個人の感想では無いと確...
-
普通のMP3プレーヤーをワイ...
-
スリーコインズでbluetoothのワ...
-
ワイヤレスイヤホンで音楽を聴...
-
ワイヤレスイヤホンを味噌汁の...
-
イヤーフックについて
-
SONYのワイヤレスイヤホンを溝...
-
先日ワイヤレスイヤホンを買い...
-
今の所持金は、四万円前後です...
-
ワイヤレスイヤホン=Bluetooth...
-
ワイヤレスイヤホン接続したら...
-
ワイヤレスイヤホン USB用
-
ワイヤレスイヤホンについてで...
-
ワイヤレスイヤホンは、戦でつ...
おすすめ情報