
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
https://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_pay/comm …
いろんなケースが考えられるのでこちらを参照に。
ただ、この例はSUICAなので。
A→B→CでA→B間の定期を持っている場合、B→Cの料金を払うことになると思います。ようするにB駅からC駅の切符代ってことです。
八王子→町田は310円ですが、八王子→橋本が170円、橋本→町田が220円なので、310円-170円の140円の差額を払うということではなく、橋本町田間の220円を払うという事になると思います。
ただまぁ実際には八王子橋本間は定期を持っているので、橋本で改札を出て、橋本町田間の切符を買うということです。
いろんなケースが考えられるのでこちらを参照に。
ただ、この例はSUICAなので。
A→B→CでA→B間の定期を持っている場合、B→Cの料金を払うことになると思います。ようするにB駅からC駅の切符代ってことです。
八王子→町田は310円ですが、八王子→橋本が170円、橋本→町田が220円なので、310円-170円の140円の差額を払うということではなく、橋本町田間の220円を払うという事になると思います。
ただまぁ実際には八王子橋本間は定期を持っているので、橋本で改札を出て、橋本町田間の切符を買うということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 定期区間内から定期区間外への乗車料金について 4 2022/07/24 15:43
- 電車・路線・地下鉄 東京~錦糸町を区間に含む定期券について。 この定期券を、総武地下線を経由する定期券ではなく、神田、秋 4 2023/04/16 22:37
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
- その他(悩み相談・人生相談) 電車で和歌山から鶴橋まで行くのですが、和歌山から天王寺まで行き、乗り換えて鶴橋に行きます。和歌山から 3 2022/05/23 06:27
- 電車・路線・地下鉄 JR定期券について 6 2023/05/20 10:16
- 電車・路線・地下鉄 電車で乗り越しをする際、差額精算と、「途中下車後、改めて乗車した」とみなす場合の違いは? 4 2022/10/07 07:18
- 電車・路線・地下鉄 ICOCAで改札を出た時にピピッと2回鳴ったのですが、なぜですか? 3 2022/08/22 11:26
- 電車・路線・地下鉄 JRの運賃計算法 4 2022/11/21 22:30
- 電車・路線・地下鉄 新橋で乗車して、有楽町で下車する、、、、 4 2022/04/29 20:46
- 電車・路線・地下鉄 Suicaについて(定期券タイプは除く) 7 2022/10/17 13:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
京葉市川インターから篠崎IC間...
-
定期の不正使用について
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
改札を降りなければどこまでも...
-
乗り越しの清算方法について、...
-
大手私鉄一運賃が高いのは京成...
-
路線バスになぜ前乗りと後ろ乗...
-
乗車券紛失時、運賃3倍を支払う...
-
教えてください。神奈川中央交...
-
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
定期券外から乗車した場合(不...
-
電車賃が安いのは、いい事ばか...
-
電車の定期券を持っている区間...
-
週4日出勤する場合
-
電車の定期券について 上り下り...
-
定期区間内から定期区間外への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
改札を降りなければどこまでも...
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
suica定期券を区間外利用した時...
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
鬼押し出しハイウェイの料金に...
-
週4日出勤する場合
-
複数の第三セクター線を含むJR...
-
大手私鉄一運賃が高いのは京成...
-
定期区間外から定期区間外へ
-
定期区間を越えて電車に乗った...
-
定期区間外での乗り越し精算の...
-
乗車券紛失時、運賃3倍を支払う...
-
ICカードの2枚持ち
-
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
通学定期について 私は南海電鉄...
-
ロマンスカーの展望席で相席な...
おすすめ情報