
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教唆はいけません。
『人にいろいろ暗示を与えて、悪事・犯罪などを犯すように仕向けること』ですから「教示」ですね。
さて、本題。
フォームにコマンドボタンを二個(名前をそれぞれ BtnStart と BtnReset にします)
テキストボックスを一個(名前を TxtTime にします)
フォームのモジュールに
Option Compare Database
Option Explicit
'下記二行は宣言部
Private FormTime As Single
Private PassedTime As Single
Private Sub BtnReset_Click()
Me.TimerInterval = 0
FormTime = 0
PassedTime = 0
Me!TxtTime = 0
Me!BtnStart.Caption = "Start"
End Sub
Private Sub BtnStart_Click()
If Me.TimerInterval = 0 Then
FormTime = Timer - FormTime
Me!BtnStart.Caption = "Stop"
Me.TimerInterval = 100
Else
Me!BtnStart.Caption = "Start"
Me.TimerInterval = 0
FormTime = PassedTime
End If
End Sub
Private Sub Form_Timer()
Dim sMod As Long
PassedTime = Timer - FormTime
sMod = Int((PassedTime - Int(PassedTime)) * 100)
Me!TxtTime = CDate(PassedTime / 60 / 60 / 24) & Format(sMod, "\.00")
'Me.Repaint
End Sub
※なお、Timer関数を使用している都合上、日付をまたがって使用していると誤表記されます。
投稿用にタブインデントの代わりに全角スペースを使用しています。
Access2010での動作確認です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- Facebook facebookのアカウントが停止 2 2022/04/17 17:51
- 洋画 映画「イコライザー1」で 2 2022/10/10 14:23
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Visual Basic(VBA) VBAで早押しゲームを作りたい 4 2022/05/12 13:46
- Windows 10 Windows10のノートPCで子供の利用を管理できますか? 5 2023/04/04 18:28
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
- Excel(エクセル) ランダムで四択の問題を作る場合にvbaで何を学べばいいでしょうか。 1 2022/04/14 16:45
- C言語・C++・C# 1. 仮想CPU「exmini」を使用して,「$dataからn減算する」プログラムを作成してください 2 2022/07/04 17:49
- 運転免許・教習所 ギアチェンの時にレバーを目視している人はモタモタしていますか?目視せずに切り替えられますか? 10 2023/05/29 03:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
(Excel+VBA)ユーザーフォームの...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
【VBAユーザーフォームで閉じる...
-
Hideについて(.NET)
-
vb2008にてDefaultCellStyleが...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
VBA コンボボックスとテキスト...
-
VBAのテキストフォームの折り返...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
ユーザーフォームのコピー?
-
VB.NETでフォームロード中のエ...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
EXCEL VBA ユーザーフォームの...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
【Excel VBA】ユーザフォームを...
-
テキストボックスでの右クリッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
Hideについて(.NET)
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
VB.NETでフォームロード中のエ...
-
(Excel+VBA)ユーザーフォームの...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
アクセス2013 フォームが...
-
コントロールの存在確認
-
Access VBA コントロールの参照...
-
ブックをCloseまたはQuitで閉じ...
おすすめ情報