dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の先輩男(32歳くらい)に2人目の子供が生まれた(何ヶ月か前に生まれてたけど、入院してて退院したらしい)のでお祝いの品を部署一同で渡すことになりました。
何がいいでしょうかお知恵を拝借したいです。
2人目なので、一通り持っているでしょうしなかなか難しいです。予算は5000〜1万円くらいを考えてます。

A 回答 (4件)

>何か月か前から入院していて退院した


何か問題があるのかもしれませんので、お祝いということばが適切であるかどうかは確認したほうが良いと思いますが、、、うちに子供が生まれたときにもらったもので、いまだに残っているものは、

写真立て、乳歯をいれるケース、赤ちゃん用のスプーン、クリスマスオーナメント(年号入り)くらいですかね。
ちなみに、銀のスプーンは使うチャンスはなかったですね。

あ、あと、この絵本もまだある。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%82%8D%E3%82 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!すごく参考になります!

お礼日時:2016/04/28 09:26

1人目と2人目の性別は同じですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ聞いてなかったので聞いてみます!ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/28 09:26

友達が知り合いにとお祝いした物が凄くてビックリしました。


それは、紙オムツで作られたケーキです。
紙オムツを細長く丸めてそれを重ねて三段ケーキぐらいに積み上げてたかな?
ケーキの飾りにおもちゃでデコって。
ネットで見てやってみたそうです。
紙オムツは絶対必要なものですし、ガラガラとか靴下とかデコった物はすぐ使えますし。絶対お勧めですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう形のプレゼントもあるんですね!参考になります。

お礼日時:2016/04/26 18:21

トイザらスなどの商品券や図書券なんかだと、そのときに欲しいものが買えるのでとてもありがたいですが、やはり物の方が良いですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
実際はとてもありがたそうですが、部署全体としてのお祝いの品としては商品券というわけにはいかなさそうです。。

お礼日時:2016/04/26 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!