重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

育休手当について いろいろと調べて分からなくて
疑問なので質問させて頂きました。
会社勤務の正社員です。

一昨年の10月19日に出産し
1歳の時点で 保育園に入れず育休を半年延長し
4月入園をしました。
ですので 4月18日まで育休期間で
21日から復帰予定です。

今まで 育休手当の入金日が
とても早く 直近で 1月2月分が2月21日に入金されています。
それ以前も 21日から23日までに入金確認しています。

そこで質問なのですが
育休手当の最終支給は 今までと違い
振込が大分遅れる。という文を いくつか
見ました。それは 復帰した証明がいるからですか?
また 復帰した証明として 給与明細がいるからですか?

育休手当支給の計算ツールというものをして
最終支給が5月となっています。
今までのように すぐ入るということは
無いということでしょうか?
また その遅れる理由が知りたいです。

A 回答 (1件)

育児休業手当の所掌は厚生労働省です。



厚生労働省のサイトによると、「不明な点は事業所の所在地を管轄するハローワークへ」と書かれていますのでハローワークにお問い合わせください。

育児休業等給付について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A