
DELL VOSTRO220Sを使用しています。
W7で元はVISTAをXPにダウングレードした法人用PCです。
今回、HDDが故障したのでSSDに交換し、OS(W7)無事インストールが完了したのですが、その後のW7のドライバーのインストールを初心者の自分なりに調べてインストールしたのですが
windows updeteが出来ません。
http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/pr …
上のDELLサポートより
システムユーティリティ
チップセット
ビデオ(Intel Q43/Q45/G4Graphics Controller, v.15.15.1.1840 , A013/G45 )
オーディオ
ネットワーク(Realtek RTL81XX PCI-E Network Connection, v.7003 WHQL, A00
Realtek RTL81XX PCI-E Network driver Win7 v7003 WHQL)
を上記の順番でインストールしました。
手順を参考にしたDELLサポートは下になります。
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1 …
よく分かりませんが、デバイスマネージャーも ! ? など無いです。
シリアルATAはなにもしていません。
PC購入時に付属していました、VISTA,XP用のDRIVERS AND UTILITIESはあります。
どうしたら、updete出来るようになりますか、素人の自分にどなたかお知恵をお借りできましたら、お願いできませんでしょうか。
大変困っています、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
DELL Vostro 220s の仕様は下記です。
http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/Dell/Hoji …
Windows7 のインストールの手順は正しいようです。ドライバも恐らく正しくインストールしてあると思います。"デバイスマネージャーも !? など無いです。" ので大丈夫です。また、シリアルATA のドライバはチップセットに含まれていますので、これも大丈夫でしょう。
Windows Updateが遅い、進まない、終わらない、失敗する問題の解決方法:
http://freesoft.tvbok.com/tips/windows_update/no …
Windows Updateに時間がかかる問題2016年4月版:
http://freesoft.tvbok.com/cat97/2016/update_not_ …
Windows Update ができなくなる状態には、私も ThinkPad X61 をリカバリしたときなりました。Windows Update は、"更新プログラムの確認" のままでループしていました。下記の手順で回復しました。
1. Windows Update Client の最新の更新ファイルをインストールします。
→ https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/949104 Windows7 32/64bit を選択
2. "「更新の確認」 が終わらない場合の有効な対処方法" の更新プログラムをインストールします。
→ https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details … 32bit
→ https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details … 64bit
これで、Windows Update がエラーで止まることや更新の確認でループしなくなりました。質問者さんのケースに適用できるかどうか判りませんのが、色々試してみると良いのではないでしょうか。
長文のご回答、本当に感謝します、ありがとうございます。
ど素人ですので、とても参考になります。
すべて、読みまして解決の糸口を見つけたいと思います。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
ANo.3 です。
HDD を SSD に換装した場合は、AFT は関係ありませんね。ThinkPad X61 も HDD から SSD に換装したものです。
ウィルス対策には、取り敢えず Microsoft Security Essentials を使っているのですが、こちらも最初更新できませんでした。こちらは、いつの間にかバックグラウンドで更新されていました。
更新は、総数 230 個程になりましたので、時折再起動を含めて長期間掛かりました。結構根気のいる作業です。頑張って下さい(笑)。
度々の、ご回答ありがとうございます。
本当は、近くのPC修理に頼めばいいのですが、SSDを除いて13000円
だと言われましたので、将来的にも自作PCも作りたいので
勉強のつもりで、色々調べ自分で頑張ります。
とても、参考になるアドバイス本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
一応ドライバーを送りましたが、SSDに変えたのならば違うかもしれません。
ドライバー届きました、ありがとうございます。
SSDに変えたのならば違うかもしれませんと言う事ですので
良く自分でも調べてみます。
お気持ちに感謝します。
No.1
- 回答日時:
多分交換したHDDがATFだったからだと思います。
ドライバーを入れ替えれば良かったと思いますが(「Intel(R) ICH8M-E/M SATA AHCI Controller」などを「Intel(R) 82801HEM/HBM SATA AHCI Controller」にかえる)見つかりません。探してみて下さい。
見つかったらまた書き込みます。
ご回答ありがとうございます、感謝します。
解決の糸口が見つかったように思えます。
正直、1週間位あれやこれやとトライしていましたww
本当に嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線ネットワークドライバーがインストールできません。(DELL E7280) 3 2022/08/11 21:13
- デスクトップパソコン DellのVostro 3268のことです。これって、横置きで使えるのでしょうか? 5 2023/06/07 16:26
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- モニター・ディスプレイ PCどれを購入すれば良いのか解らない。 13 2023/03/13 13:58
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- デスクトップパソコン 初めまして、おはようございます。 此の度ヤフオクよりDELL Workstation〔PRECISI 4 2023/04/28 09:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーンインストールができま...
-
OS再インストールの入れ忘れた...
-
[更新の履歴を表示する]その2
-
OSインストール後のドライバー...
-
2項目ほど助けてください。
-
教えてください。
-
サウンドデバイスに!がでてしま...
-
ディスプレーアダプターのドラ...
-
Lavie PC-LL700/EDのドライバー
-
USBフラッシュメモリが認識され...
-
メーカー製パソコンに外国語OS...
-
不明なデバイス
-
WindowsMe→Windows2000へアップ...
-
音がでません
-
新しいハードウェアが上手く動...
-
DELL PCドライバー
-
プリンターのドライバーがイン...
-
外付けHDDがうまくインストール...
-
インストールできない
-
Win98でUSBメモリが認識しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Intel Management Engine Inter...
-
marvell 91xx configって何?
-
クリーンインストールができま...
-
プリンターのセットアップがエ...
-
USBでつないだけど、パソコンに...
-
Panasonicノート 再インストー...
-
Lavie PC-LL700/EDのドライバー
-
MIDI音源の接続
-
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ...
-
ワンセグチューナーLDT-1S301U...
-
外付けHDのドライバーに関し...
-
Skypeで相手に私の顔が表示され...
-
自作:ドライバがインストール...
-
インテルHDグラフィックドライ...
-
?大容量記憶域コントローラー...
-
ネットワークアダプタのドライ...
-
新しいハードウェアが上手く動...
-
win2000機へwin98をインストー...
-
windows7 のクリーンインストー...
-
スマホからパソコンに写真を送...
おすすめ情報