dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

熊本であった地震。
本当に可哀想と思うなら、GW自粛すべきだろ。
予約をキャンセルして費用を募金くらいすべき。
所詮他人事だからどうでもいいんだよな。

質問者からの補足コメント

  • 行楽地でも海外でも行きたい奴は行けばいい
    しかしな熊本の人可哀想GWは海外旅行に行きますとか空港でインタビュー受けてる輩は被災者から見て良くは思われない間違いない同じ国民としても良いようには思えない
    税金で熊本復興とか海外で落とす金は通用しない
    本当に可哀想だと思うなら行くのを辞めて全額募金しろ
    俺は別に可哀想ともなんとも思わない

      補足日時:2016/04/30 16:43
  • 長々とごくろう。

    No.18の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/05/01 00:00

A 回答 (18件中11~18件)

明日から海外に行くが、別にお前がここでわあわあ言ったって、私は予定通り行くけどね。



被災した方は本当に気の毒だと思うけど、なぜ個人の旅行と地震をひとくくりにして考える?
GWに旅行に行っても、他の機会に寄付なりボランティアなり実行すればいいことだと思うけど。
    • good
    • 1

まぁそんなもんですよ。



ただ、中には全力で募金する人もいますし人それぞれかな。喜捨だけで満足できる人はまれですよ。

ボランティアなども単純に楽しくてやるなど自分へのメリットを感じるから行く人もいますしね。

私自身は偽善者なので余ったポイントを寄付して、あとは旅行すると地域のお金が落ち復興に役立つと言われるので、落ち着いた頃旅行するつもりでいます。トルコやシリアについても。東北は2週間かけてて行きました。

でも、やらない偽善よりは良いんじゃないかなと思ったりします。

因みに、シリアでは毎日100人程度戦争でなくなっていますし、難民問題もあまりテレビでは報道されていませんが、大変なことになっています。
人助けというカテゴリで見るなら、熊本もですが、こちらへも資金を振り分けるなどすべきですよね。
北朝鮮の飢餓についても見て見ぬふりですしね・・・

特に飢餓(世界の食糧問題)について、みんなが霜降り牛から霜降り無し牛に切り替えて、その余剰な飼料を世界に無料で分配すると、飢餓は無くなると言われています。どうせ余剰な脂肪で健康を害するのでと思いますが、実際には節約すればその分はバイオエタノールなどに流れ、飢餓は解決しないそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得だな

お礼日時:2016/04/29 21:08

そのとおりです。


本当にそう思っているひとはそれぞれで自粛すればよいし募金なり物資などを送ればよい、またボランティアで駆けつけるのもよいとは思います。
でも、ひとはそれぞれでしょう。一億総〇〇的な考え方や押し付けは嫌ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに

お礼日時:2016/04/29 21:09

支援や援助は、各人のできる範囲(経済的、時間的)で、できることをすればいいと思います。


そういう前提に立てば、普段の生活は自粛ではなくて、ごく普通に過ごせばいいと思います。
熊本地震が激甚災害に指定されましたが、人が動けば行く先々でお金を使い、観光地にもお金が落ちて、行く行くは税金となって国に行きます。
その一部が震災・災害復興に役立つのであれば、GWに出かけるのはあながち悪いことでもないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

不透明だな

お礼日時:2016/04/29 21:22

ゴールデンウィークに遊んでる人ばかりではないです。

私は仕事しているので、ゴールデンウィークなんて関係ないです。地震からの復興は、その地域の人たちが助け合いながらしていけばいいし。寄付するだけが全てではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可哀想だと思う人は言葉だけでなく、行動すべきですな
募金、物資を届ける

お礼日時:2016/04/29 18:01

そうすべきと思う人間はそうするし


そこまで出来ないと思い人間はしない

出来る人間が出来る範囲の支援・協力をすればよい

他人にアレコレ指図されるのは嫌じゃ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに

お礼日時:2016/04/29 17:42

確かに熊本の人たちは可哀想と思います。

レジャーに回すお金があるなら募金くらいすべきだと思います。
ですが、全ての人がGW自粛するとなると日本経済が大きな損失になってしまう・・・・・
経済より苦しんでいる人たちの生活が先だと思いますが、経済が回らないと復興もありません。

所詮他人事ですが、同じ日本人で心配や助けたい気持ちもあります。地震の事も明日はわが身という思いがあります。
遠くに離れている人たちは自分にできることを少しだけでも考えて行動するしかないと思います。
募金やボランティアなどできる人だけがやればいいこと!

詭弁かもしてませんが、一日でも早い復興と熊本の人や周りの九州の人たちが安心して暮らせる日常が
来ることを祈るしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですな
しかし被災者はよくは思わないかと思う
ましてやインタビューをする方される方に対しては

お礼日時:2016/04/29 17:40

世の中すべてのことは中庸つまり、適度というものが大事と思います。

例を勇気を挙げると勇気は多すぎると無謀となり、少なすぎると臆病となります。今回の場合もそうです。助け合いは多すぎると依存、少なすぎるとあなたの言う通り冷たい社会ですよね。そこの線引きはそれぞれだと思います。所詮他人事という考えはお持ちになって構いませんが、それによる批判については「まった」をかけたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2016/04/29 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!