dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツでアルコール値 1,8 Promilleだと、酩酊状態ですか?
私自身お酒を飲まないので、どの程度なのかよくわかりません。
アルコール値 1,8 Promilleだと、どの位の飲酒量なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1のものです。


補足します。

法律ではビールボトル1本までok
数値としては0.3以下が許容範囲とのことでした。これはドイツ人平均で、ビール1本飲んだときの血中アルコール濃度が0.2程度になるためのようです。
ただ、保険会社は少しでもアルコール検知した場合の事故補償はしないようで、飲んだ直後には運転を控えるドイツ人がいるのもこのあたりが理由のようでした。

ちなみにミュンヘンの有力政治家は1リットルまでが許容範囲と主張していたりと意見は様々なようです。

飲んで運転する人はたくさんいますし、酩酊状態で毎回運転する人、事故を起こす人ももやはりたくさんいるようです。

怖いですねー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドイツ人ってアルコールにものすごく強いイメージがあります。
それにしても、飲酒運転は怖いですね~。
LaraGeisterさん どもありがとうございました。

お礼日時:2016/05/05 12:46

ドイツ在住です。


血中アルコール濃度についつは詳しくないのですが下記KIRINさんのサイトを見ながらお話しします。
http://www.kirin.co.jp/csv/arp/fundamental/blood …

正直ドイツ内で飲酒運転は黙認されている印象です。警察の飲酒運転チェックなども見かけません。自己責任という面が強く、飲んだら運転しないという人もいます。
うちの旦那はグラス1杯でも飲んだら車は運転しません。

瓶ビール(小、0.3リットル)くらいなら全然気にしないで飲んで帰る人が多いように感じます。
人により、ビール大ジョッキ3杯くらい飲んで運転する人もいます。

キリンさんのサイトではビール3本で質問にある1.8のレベルに達しますので、それを超えて飲んでも運転するドイツ人は時々見かける、といったところでしょうか。

わたしも初めてこちらに遊びに来たとき、ワインをグラス3杯くらい飲んだ知人に、凍結したアウトバーンを130キロ超えで運転しホテルまで送ってもらいました。相当驚いたし恐怖でした。
当時は何も知らなかったので...

まとめると、一般的にはコカコーラのグラスと同じサイズのビール瓶2本くらいまでなら飲んだあとためらいなく運転できる、というのがドイツ人の一般的な認識だと思います。重たそうな大ジョッキ3杯目を注文している友達には「車大丈夫なん?」とそれとなく聞いたりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!