dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はロシアからです。日本語を学習しています。ときどきよく分からない文章にぶつかります。特に口語的な言葉が理解しがたいです。
「あのプロデューサーと構成作家、デキてるんだって」 から 「デキてるんだって」という難句が何を示すのですか?

A 回答 (4件)

「デキテイル」とは男女間で性交渉があるという意味が一般的です。


それに準じwて、精神的に結びついた関係にある場合もつかいます。

この言葉を仕事仲間にあてはめるならば、
「深く結びついている」という意味になります。
信頼関係または金銭関係、利害関係で結びつきがあるということです。

要するに「関係」がデキているということなんですけど、わかります?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!お答えをありがとうございます!

お礼日時:2012/03/23 15:42

先の方々がすでに意味は答えてくださっていますが。



どちらかと言うと、あまり上品ではない、卑俗な表現です。

 アンナ・カレーニナ Анна Каренина とヴロンスキー伯爵 граф Вронский はデキてるんだって、
とは言わない方がよろしいです。
陰でそう噂している人たちはいたでしょうけど。

(人名表記はロシア語翻訳サイトを通したのですけれど、間違っていたらごめんなさい。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

surumeika23さんのお答えに間違いがないのです。どうもありがとう!分かりました。

お礼日時:2012/03/23 15:51

口語は難しいですよね。


「デキてるんだって」は、「恋人関係にあるんだって」という言い方を遠回しに言っているものです。
この文では、プロデューサーと構成作家は恋人同士だと言われているのですね。
全てとはいえませんが、「デキて(い)る」は、少し冷やかしのニュアンスが含まれることが多いです。
Яболелзавас.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し冷やかしのニュアンス...そうですか。。どうもありがとう、edtg5ltさん!

お礼日時:2012/03/23 15:48

デキている:出来ている→完成している→契約済み、あるいは認証済み→から転じて、目下男女関係にある、お互いに好き合っている という意味が一般です。


ちなみに
出来上がっている:アルコール飲み物を多量に飲んでおり、既に酩酊状態にある、自分ではコントロールできないハイな状態になってしまっているという意味になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
特に”出来上がっている”の面白い例をありがとう!日本語は大変面白い言葉です ^__^

お礼日時:2012/03/23 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!