
まだ1ヶ月しか経っていませんが、高校に行きたくないです。
高一の女です。
理由は色々とありますが、一番は友人関係についてです。
弁当と移動教室を共にする友達はいます。
でも正直あまりノリが合わないのです。その子達に不満はないんですけど、楽しい!とは思えないのです。
まわりの子達は出席番号で近くになった子同士で仲良くなって、放課後も遊んだりなど楽しそうです。
あと、クラスにノリの良すぎる子がいます。一対一で話したら大丈夫なんですけど、みんなで話してる時そのノリの良さについていけません。でもそのノリについていけないと気まずくなるんじゃないか、と思えていつも気遣って疲れます。
まだみんな素をだしていないので、適度な愚痴が言い合える友達もいない、落ち着ける友達もいないので毎日が精一杯です。
高校生活、一度きりしかないので勉強も大事ですけど、楽しい高校生活にしたいです。
中学校が最高だったからこそ、今はいつも疲れてしまう高校に行くのがとても憂鬱です。
みなさんはこんな気持ちになったりしましたか?
また、高校で気の合う友人とはいつ、どのようなきっかけで出会いましたか?
回答お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
高校生と接する仕事をしている、相談者さまのお母さんくらいの年齢(女)です。
私の高校時代は大昔でしたが、大昔も同じでしたよ。
私は1年生のクラスになじめなくて、よそのクラスに行くと、楽しい人がいて、何人かと交流していました。その中で、2年生になったときに同じクラスになった子がいて、その子とは、何十年たった今でも、電話すると、まるで昨日会った人みたいにいろいろな話ができます。
かと思えば、20年以上ずっと仲良しだった(と思っていた人たち)と、再婚をきっかけに、仲が悪くなったりしました。昨年~今までに、3人の友人を失いました。
人生こんなものって思います。
そんな私に、説教せずに、人には優しくしたほうがいいことを教えてくれるのが夫です。
相談者さまは、今を大切にして、毎日がしんどいかもしれないけど、いつか、きっと、心から本当に信頼できる友達ができると信じています。そう信じて、日々のつらい、しんどい気持ちを乗り越えてください。
一番癒される人は誰ですか?
家のかたでしたら、家、そうでない人でもいいので、だれかたった1人でもわかってくれる人を、学校以外に見つけるといいのではないかと思います。
しんどくなったら、また、ここの掲示板に書き込んでください。
同じ思いをしている中高生がたくさんいます。今は大学生でも社会人でもいます。
1人でやっていける人は、将来どんなことがあっても1人でがんばれます。
そういう人は、同じくらい自立している友達ができます。
ベタベタするのが友達ではないってことを、学ぶよいチャンスです。
No.2
- 回答日時:
はっきりいって私も今のクラスのノリが大っ嫌いでした
でも私はそのノリがいいこの話をわからずに「うん、そうだよね〜」などと答えていましたでも私はその子が話す前に自ら話を切り出したりそれがあまり続かなくても辛抱強く続けていったら友達のことが自然に好きになっていきました
さしすせやなさんもその子のかとが好き、とか一緒にいて楽しいと思うのを待ってみてはどうでしょう
きっとそう思う時が来るはずです
学校生活頑張ってください応援してます
ちなみに私はその子のかとが今ではずっと一緒にいて両方空いてる日は遊びに行くほどの仲になってますよ。
No.1
- 回答日時:
自分は元全日の男子校に通ってました。
勉強についていけないのもありましたが。
友達関係も中々上手くいかず、約1ヶ月間は中学の頃の友達としか話してませんでした。
その後学校に行っても勉強もついていけないし、周りはガヤガヤ騒いで高校生ノリみたいなのも面倒くさいしで辞めて、
通信の高校に通いました( ¨̮ )
そこではとても良い交友関係が築けました。
あまりノリも気にしなくて良かったし
「ノリわりぃなぁ。」みたいな雰囲気出す人すらいませんでした(^^)
※あくまでも僕の場合です。
まぁこれから先もこのノリには絶対ついていけないし、学校に行くのも辛くなると思うなら。通信なんかも考えてみてください( ¨̮ )
きっと親にそんな事言えば反対されると思いますが、本当に絶対に行きたくない。と思うなら負けずに伝え続けましょう!
1年間で慣れる可能性もありますし。
1年頑張って2年からいい人たちと巡り会えますように!と頑張るのもありです(笑)
あなたの青春です。最終的にはあなたがしっかりと決めましょう。
学校を変えてみたいと考えるのであればできるだけ答えも早く出した方がいいですよ。
成績の関係なんかもあるので(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祭り誘ってもらえない
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
友達2人から誘われててどうしよ...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
娘が嫌われます。
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
中1の娘のボッチについてです。...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
ぶっちゃけ高校卒業して仲良か...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
「お嬢様」「金持ち」などと言...
-
痴漢被害
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
友達は沢山いるのに、親友とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子中学生っていつも何考えて...
-
中2女です。今日掃除中に友達と...
-
学校に行くのがしんどいです。 ...
-
女性の方に質問です。 スウェッ...
-
クラスの人に悪口いわれた、、
-
24歳 大学院生 寂しくて死にそ...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
お祭り誘ってもらえない
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
学校に友達がいません。修学旅...
おすすめ情報