dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在デスクトップPCでitunesを使って、音楽を聴いていますが 新たに購入したラップトップPCでも現在のitunesのファイルを共有したいのですが、どうすればよいでしょうか?

現PCはWindows8.1で、保存先はルーター直結のHDDです。itunesは最新バージョン。新PCもWindows8.1です。すべてWI-FI環境になっています。
新しくダウンロードしたitunesの設定の仕方から教えてください。ただ単に信PCのitunes保存先をルーター直結のHDDにするだけで共有できるのでしょうか?
宜しくお願いします。

それからitunesの教科書として最適と思われる書籍があれば教えてください。

A 回答 (1件)

iTunes 12 for Windows: ローカルネットワーク上で iTunes ライブラリを共有する


https://support.apple.com/kb/PH20381?locale=ja_J …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!