dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月8日は「ゴーヤ」の日。ゴーヤは好きですか?嫌いですか?
(JA沖縄経済連と沖縄県が1997年に制定。五(ご)八(や)で「ゴーヤー」の語呂合せと、5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増えることから。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (27件中1~10件)

好き!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/16 11:50

大好きです。

20年くらい前に故郷が沖縄の方に頂き、初めてみる野菜にビックリしました。食べ方を教えて頂き、苦いの一語につきましたが、その苦さがだんだん癖になり、今では、夏バテ防止、ビタミンC補給にと我が家では大活躍です。
ニガウリがゴーヤとよばれるようになったのはいつの頃かしら?

我が家の定番は、縦半分に切ったゴーヤの種をスプーンでとって3ミリくらいの厚さにスライスして油で炒め、しんなりしてきたら、そこへ、シーチキンを入れ、塩こしょうで味付けし玉子でとじる。あつあつのご飯ととてもよく合いますよ。

もう一つは、1センチの輪切りにしたゴーヤを焼き肉のタレに漬けて片栗粉をまぶして揚げる。
酒の肴にも、後引きおかずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
>ニガウリがゴーヤとよばれるようになったのはいつの頃かしら?
本当、いつの間にかゴーヤという呼び方の認知UPしましたね~

お礼日時:2016/05/12 10:59

苦手です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/11 14:38

好きです。

ゴーヤチャンプル
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/09 10:52

好きです!あのほろ苦さが イイです!ゴーヤチャンプルーで 飲みたいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/09 10:52

嫌いです。


食卓にゴーヤチャンプルーが出るときがあるのですが、自分が箸をつけることはないですね。
(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/09 10:52

嫌い

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/09 10:52

嫌いですが食べない訳ではないです。


正直よく食べるのは私以外の者でして、食卓に出た際はちょっとつまんで即終了。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/09 10:52

大好きです。


ベタですが、ゴーヤチャンプルは最高〜〜です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/09 10:51

沖縄などでよく作られ、ゴーヤチャンプルなどにしてよく食べられている野菜です。


苦いですがその苦味が美味しいです。
僕は大好きですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/09 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!