
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような家やお墓の新築・購入を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。
>この1万、2万、3万の違いはどう…
よほど親しくわが子のようにかわいがっているのでない限り、1万円で十分。
親戚というだけで普段があまりおつきあいはないのなら、5千円でも良いですし、遠方ならあえて郵送などせずに知らない顔でもかまいません。
親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前です。
慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。
これは親戚間の潤滑剤でもあるのですが、人によっては重荷と感じることもあります。
多すぎるのはいけないことなのです。
>親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです
良いお考えですね。そういえば自分も今までそうでした。
今回のお祝いは初めてのことで、迷ってしまいました。
>多すぎるのはいけないことなのです
とても参考になりました。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
兄弟間であれば、3万円
甥っ子、姪っ子であれば、2万円
それ以外であれば、1万円です。

No.2
- 回答日時:
そんなの親族での慣習とか普段の付き合いが全然違うのですから…。
葬儀の香典だって、入学祝だってそうでしょう?
うちは0ですよ。何百キロ、千キロ、と離れていますから。
私自身も遠方ですし。たまたま招かれたとか
建てた年に会うようなことがあれば、上げたりいただいたりになりますが。
直系の葬儀で会うかどうかぐらいですし
付き合いのある親戚でも入学祝などはうちは1万ですが
夫の実家はお金持ちの一族のほうは10万ですし
親族で合わせるとか、甥姪の数が多いなら息切れしない続けられる額にすること
自分の子が建てた時に相手もくれることになるでしょうし、張り切りすぎてもいけませんし
普段の付き合いが蜜かどうか、とか。
披露宴とかなら、お料理その他の金額を考えて、欠席の場合はいくらで~みたいなのがありますが
新築祝いに根拠なんてないので、1,2,3万の違いがあるわけじゃないとおもいますよ
回答ありがとうございます。
>親族で合わせるとか甥姪の数が多いなら息切れしない続けられる額にすること
これは基本的に必要なことですね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- 誕生日・記念日・お祝い 親しい後輩が結婚し、ご祝儀を包む予定です。 ご祝儀袋について相談させてください。 後輩ではありますが 2 2022/12/14 22:47
- その他(行事・イベント) お年玉とかご祝儀とかお布施とか。 3 2023/01/09 20:49
- 分譲マンション 新築マンション66平米と72平米で迷っています。 4 2022/06/03 22:42
- 結婚式・披露宴 結婚祝いのご祝儀が一万円って大丈夫でしょうか? 32歳の社会人(男)です。 私の友人はみんな独身だっ 8 2023/01/16 08:53
- 相続税・贈与税 共有名義のマンションの相続について 4 2022/04/28 09:02
- 誕生日・記念日・お祝い 入学祝いの金額について。 4月から甥っ子が高専に入学します。上の甥っ子が高校に入学したときはお祝いに 2 2023/03/20 23:10
- 家具・インテリア リサイクルショップでソファーの購入検討中です『配送料込みで3万弱 シキヤマ家具のなのですがどう思いま 2 2022/05/24 13:47
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝いについて。 1 2022/07/12 14:15
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
法事の参加について
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
【長文です】親戚が勝手に上が...
-
いとことの親戚付き合いにつき...
-
親の死後の親戚付き合いについて
-
からかいがしつこ過ぎて苦痛。
-
9日までに15万必要です。ブラッ...
-
親戚がいない人って珍しいですか?
-
マルチ商法のクーリングオフに...
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
親戚から電話くると、だいたい...
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
法事を断るのにいい理由
-
親戚と苗字が違う
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
お見舞い返しの仕方について
-
小泉純一郎と石原慎太郎は親戚...
-
住所の調べ方。
-
一生、黙っておいた方が良いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
親の死後の親戚付き合いについて
-
【長文です】親戚が勝手に上が...
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
土地の一部抵当権解除について
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
結婚相手が 家族や親戚などに似...
-
からかいがしつこ過ぎて苦痛。
-
親戚と苗字が違う
-
法事を断るのにいい理由
-
親戚がいない人って珍しいですか?
-
夫の親戚に電話したとき等の自...
-
親戚から電話くると、だいたい...
-
正月に嫁が夫の親戚を嫌がる
-
人から預かったお金は時効取得...
-
いとことの親戚付き合いにつき...
-
法事に永遠に行きたくない
-
お年玉
-
親戚の電話番号や、住所がわか...
おすすめ情報