
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
7/8.1からアップグレードして音が出ないのですか?
「スタート」「設定」「システム」「アプリと機能」サウンドドライバを探す。
1.システム音の一部が鳴らない場合、USB3.0コントローラーやSATAコントローラー、マザーボードのチップセットドライバが古い場合、マザーボードのチップセットドライバやSATAコントローラーを一旦削除後10対応のものをインストール。
2.音質が変わってしまった場合、
1)複数のサウンドデバイスがあるPCでは、タスクトレイの音量アイコンを右クリック「再生デバイス」「接続されていないデバイス」がないか確認(例:AMDのビデオカード搭載の「AMD High Definition Audio Device」が「接続されていません」の状態)右クリック「無効化」またはドライバを「削除」再起動でWindows汎用ドライバを再生成
2)サウンドのサンプリングレートがおかしい(音が歪むなど)ときは、Windows側の「再生デバイス」のスピーカーの「プロパティ」(例:サンプリングレートが24bitになっている)
サウンドカード付属ユーティリティの設定
「コントロールパネル」「オーディオデバイス」サンプリングレートは16bitになっている。
二つのサンプリングレートを一致させると、音の歪みが解消
3)「イコライザ」や「リバーブの設定」が初期化されているときは、サウンドカード付属ユーティリティの設定
「コントロールパネル」「オーディオデバイス」7では、リバーブ「なし」、イコライザー「ロック」に設定→10にアップグレード後は、リバーブ「室内」、イコライザー「なし」に。
3.全く音が鳴らない場合、スピーカーのみ音が出ない場合、端子から音が出ない場合、
1)トラブルシューティングツール起動(タスクトレイの「ボリュームアイコン」右クリック「サウンドの問題のトラブルシューティング」)
2)自動メンテナンスを手動で実行(「コントロールパネル」「メキュリティとメンテナンス」「メンテナンスの開始」)し、再起動。
3)「スタート」右クリック「デバイスマネージャー」サウンドカードの状態を確認し「正常」でも「更新」(または「削除」「再起動」でWindows汎用ドライバを「再生成」)
4)複数のサウンドカード搭載の場合、「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」「デバイスとプリンター」スピーカーやマイクの状態をチェック。
詳細は参考URL
http://freesoft.tvbok.com/win10/tips/sound_chang …
この回答へのお礼
お礼日時:2016/05/12 07:20
ありがとうございます。右のスピーカーから音が出なくなったのですが、イアフォンを使用すると両方から音がでます。スピーカーの断線かなにかでしょうか?
スピーカーを買い替えるしかありませんね。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
USBが接続できない
-
Wan Miniport(IKEv2)を削除し...
-
Win98でUSBゲームパッドが認識...
-
イベントID153 diskとssdの不具...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
AMD softwareを削除してしまい...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
WindowsNT VGAモードでしか起動...
-
HDDフォーマットの途中で電源が...
-
2ちゃんねるでウイルスみたいな...
-
ノーツの初期画面
-
ダウンロードした曲をCDに焼く
-
rptureという画像キャプチャソ...
-
LANケーブルを差し込むとPCが起...
-
corega USB-TXC
-
VersaPro J VJ24LF-Hのセーフモ...
-
起動時にASUSのロゴが表示され...
-
windowsXPからwindows2000へバ...
-
win7で外付けHDの設定をしよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
Wan Miniport(IKEv2)を削除し...
-
USBオーディオ、ONKYO SE-U55の...
-
USB/ATA Bridge の再インスト...
-
自作パソコンのUSBが、3.0で...
-
windows10でイヤホンジャックを...
-
ハードオフでグラフィックボー...
-
ACPIドライバーが見つからない
-
Macでのデバイスマネージャの開...
-
USBが接続できない
-
winndows8でメディア機器として...
-
ノートパソコンでwindowsを再イ...
-
ドライバをソースからインスト...
-
イコライザーについて
-
再インストール後のネットワー...
-
Linux mint 音がでない
-
sdカードがパソコンで認識され...
-
オーディオドライブを探してい...
-
音量が小さくなった原因は?
-
CPU交換にともなうOSの再インス...
おすすめ情報