画像が添付された投稿の運用変更について

同じような質問を拝見したり、
構内図を見たのですが、

イマイチなので詳しい方教えてください><

私は新宿駅から四谷三丁目駅に行きたいので、
新宿駅で丸の内線に乗り換えなくてはいけないのですが、
そのルートがさっぱりです。

まず電車から降りたら、
西口の改札を出ればいいんですよね?

出たら、丸の内線(赤い◎)の目印が見えてくればいいのですが・・・

人も多いし、行ったことがないので不安です。

どなたか教えてください;;

A 回答 (5件)

1.新宿駅で乗り換える場合


各駅が使う西口地下改札を出て、「丸ノ内線」の表記に従っていくのが一番わかりやすいと思います。
改札を出てJR新宿西口を右に見ながら、ハルクを左に見ながら階段を下ると、丸ノ内線改札が見えます。
改札手前右手に自動券売機があります。SuicaやPASMOをお持ちでない場合はそこで切符買ってください。

小田急新宿駅構内図
http://www.odakyu.jp/station/shinjuku/station_ma …
JR新宿駅構内図
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.h …
↑「小田急線改札」とは小田急bの西口地下改札です。
地上改札(急行や特急が出るホームの方)で出てしまったら、地下に降りることを忘れずに。

2.代々木上原乗り換えルート
他の回答者さんも推奨されていますが、新宿駅はJRの埼京/湘南新宿ラインでない線のホーム
(電車10~11両分)を端から端まで歩く以上の移動距離があります。

代々木上原から千代田線に乗り、
A.明治神宮前で副都心線に乗り換え新宿三丁目へ→丸ノ内線へ乗り換え四谷三丁目:乗り換え2回
B.国会議事堂前で丸ノ内線に乗り換え四谷三丁目:乗り換え1回

所用時間はA,B大差ありません。1回で済むけど上下移動が長い国会議事堂乗り換え
2回乗り換えないといけないけど移動距離がさほどない明治神宮前+新宿三丁目乗り換え
お好きな方でどうぞ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

とっても詳しくありがとうございます!

昨日、無事丸ノ内線に乗り換える事が出来ました....!

千代田線に乗り換えて行こうと思ったのですが、
仰せる通り、時間がかかってしまうので、
何とか新宿で乗り換えました。

ありがとうございました^^

お礼日時:2016/05/15 10:42

No.1です。


補足ですが、JRの構内図は東西方向と南北方向の縮尺がかなり違う感じなので、実際にはJRや小田急の西口改札を出たあたりから東京メトロの改札まで結構な距離があります。
新宿駅での乗換に自信が持てない場合、小田急線からなら東京メトロ千代田線直通列車に乗って行き、明治神宮前駅で副都心線に乗り換え、新宿三丁目駅で丸ノ内線に乗り換えるという手もあります。
また、少し遠回りですが国会議事堂前駅では千代田線から丸ノ内線に直接乗り換えることもできます。
各駅の構内図は、東京メトロ公式サイトから参照してください。
http://www.tokyometro.jp/station/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧に本当にありがとうございます!

昨日、無事新宿駅から丸の内線に乗り換える事が出来ました。
地上と地下で少々迷いましたが、最終的には辿り着けました(嬉涙

ご協力感謝致します。

お礼日時:2016/05/15 10:44

あれ? 


東出口と西出口が入れ違っていました。正しくは下記。

JR東日本 新宿駅 構内図 
・図の右が北方向(新大久保・池袋方面)
  右上:北通路 西出口 … 丸の内線新宿駅 A12出口と連絡
  右下:北通路 東出口 … 丸の内線新宿駅 A9出口と連絡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます><

詳しく書いて下さって、
本当に助かりました。

昨日無事、丸ノ内線に乗り換える事が出来ました!
間違えて一度地上に上がってしまいましたが笑

とにもかくも、皆様のお陰です。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2016/05/15 10:46

JR新宿駅北通路の西口改札または東口改札、


どちらからも地下で繋がっています。

2つの駅の構内図を(頭の中で)つなげてみてください。

JR東日本 新宿駅 構内図 
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.h …
・図の右が北方向(新大久保・池袋方面)
  右上:北通路 東出口 … 丸の内線新宿駅 A9出口と連絡
  右下:北通路 西出口 … 丸の内線新宿駅 A12出口と連絡
・図の左が南方向(代々木・原宿・渋谷方面)

東京メトロ丸の内線 新宿駅 構内図
http://www.tokyometro.jp/station/shinjuku/yardma …
・図の右上が東方向(新宿三丁目・新宿御苑・四谷三丁目方面)
  A9出口  … JR新宿駅 東出口と連絡
  A12出口 … JR新宿駅 西出口と連絡
・図の左下が西方向(西新宿・中野坂上・新中野方面)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぉお・・!
大変参考になります><

詳しく書いてくださってありがとうございます!

なんとか辿り着けるよう頑張ります(/・ω・)/

お礼日時:2016/05/14 13:19

東京メトロ丸ノ内線に新宿駅で乗り換えるには、小田急線・京王線からだと西口に出た方が良いですが、JR線からだと東口に出ても乗り換えられます。


新宿駅構内図(JR)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html
新宿駅構内図(東京メトロ)
http://www.tokyometro.jp/station/shinjuku/yardma …

JR構内図の西口がメトロの図のA12出口に、JR構内図の東口がメトロの図のA9出口に、それぞれつながっているようなイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、大変助かります。

小田急線でいっているので、
西口から出ようと思います。

ありがとうございました(´;ω;`)ウゥゥ

お礼日時:2016/05/14 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!