
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私のスマホ(ASUS_ZenFone 2 Laser ZE500KL)で確認しました。
データー専用SIMを抜きました。
GALAXY S3αは、Androidですね。
Wi-Fiのアイコンが点灯しますが、矢印等は表示されていません。
Wi-Fi環境か、無線LANの設定ができていないようです。
やはり、SIMは必要です。
スマホ本体から「ネットワーク接続ができません」のコメントが入ります。
最低でも、2G・3G・4Gの何れかは必要です。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/05/14 23:55
私の今のスマホ(Xperia z5)のSIMカードをGALAXY s3αに入れてみたところ、LTEになったので、確認をしてみましたが、接続エラーになりました。やはりGALAXYの使用することが出来るSIMカードが必要みたいです。
丁寧な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
パソコンに時々ロックがかかる...
-
ルーター
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
インターネット回線、ルーター...
-
中古のノートパソコンを買って...
-
こんばんは!! 楽天モバイルの楽...
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
無線接続について
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
インターネットに接続できません
-
ポケットWi-Fiについて
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
無線LANについて
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯の料金が払えなくて、娘と...
-
はま寿司Wi-Fi
-
USB給電のブザー、サイレン、警...
-
Win8のノートPCを使い始めるとW...
-
PCのWiFiのマークの部分が 画像...
-
Wi-Fiに接続することはできたの...
-
iモードについて
-
WiFiを設置も終わったのですが ...
-
BUFFALO 無線LAN「子機インスト...
-
Wi-Fiコネクションを利用...
-
AirMac Extremeの設定について
-
iPhoneを使っていますが、wi-fi...
-
docomo-フルブラウザ-
-
ローカルエリア接続のアイコン...
-
メールの本文に添付されてしま...
-
論破されたことに気付かない目...
-
「毎日遊んで暮らして月収300万...
-
アウトルック「送信済みメール...
-
thunderbirdにて画像の添付で自...
-
人に論破させるにはどうやった...
おすすめ情報
Wi-Fiの接続画面を確認すると「接続」となっており、一度切断し再度繋ぎ直してみましたが、接続しましたって通知が出ます。でも接続エラーになります。