
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ロードランナーではありませんという返信をしていますが、ゲーム内容がそれと合致していますよね。
No.5の方のスペースパニックも同様のゲームではあり、返信も無いので確証は無いですが。
ファミコン版やMSX版だとヘルメットかぶったマリオみたいな自キャラで、敵が宇宙服着ているようなキャラです。
が、PCゲームということだとNo.7の方が載せている画像のように、当時のPC9801や8801、6001あたりのものは記号みたいな棒人間キャラなんですが、それでも違いますか?。
PC6001、PC8801でリアルタイムにやっていたので間違いないとは思いますが。
No.6
- 回答日時:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC …
ロードランナー
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AD%E3%8 …
ロードランナー pc98
各メーカー用に移植バージョンが存在。NEC9801用を移植作業をしているのをあるお店で見ました。
ロードランナー
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AD%E3%8 …
ロードランナー pc98
各メーカー用に移植バージョンが存在。NEC9801用を移植作業をしているのをあるお店で見ました。
No.5
- 回答日時:
もしかすると、コレかな?
スペースパニック
ただし、お尋ねの条件にある「パソコン」で「キャラクターが♀」となると、
当時のパソコン誌に、これをパソコンで遊べるようにアレンジした自作ゲームが
掲載されていた事があります。
確証は持てませんが、以下のどれか(恐らくMZ-80系の方)ではないかと思います。
MZ-80系
http://we-love-mz.sakura.ne.jp/wiki/?%B7%EE%B4%A …
(このサイトに掲載されたゲーム一覧に「スペースパニック」があります。)
PC-8001系
https://www.youtube.com/watch?v=y0UQPI7rt-Y
(タイトルは「ALIEN PART2」)
No.3
- 回答日時:
平安京エイリアンだと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2016/05/20 07:04
残念ながら、これではありませんでした。。。
各ステージは、↓のゲームに似ているマップなんです。お分かりでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=hiOFsqlgpJE
No.2
- 回答日時:
平安京エイリアンだと思います。
各メーカーのPCに、移植されていました。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/05/20 07:03
残念ながら、これではありませんでした。。。
各ステージは、↓のゲームに似ているマップなんです。お分かりでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=hiOFsqlgpJE
No.1
- 回答日時:
ロードランナー?
この回答へのお礼
お礼日時:2016/05/20 07:04
残念ながら、これではありませんでした。。。
各ステージは、↓のゲームに似ているマップなんです。お分かりでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=hiOFsqlgpJE
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
とあるゲームの名前が思い出せ...
-
5
東京の秋葉原周辺で、以下のよ...
-
6
一発、殴られただけでどうして...
-
7
PS1のマイナーだけど面白いゲー...
-
8
警備に見つからない様に泥棒す...
-
9
昔ガラケーで遊んでいたゲーム...
-
10
クイズに答えて子育てゲームAC ...
-
11
昔のゲームで鳥と熊みたいな生...
-
12
GBAの良作を教えて下さい。
-
13
スーパーファミコンのソフトに...
-
14
おすすめギャルゲー教えておくれ
-
15
スーパーファミコンの故障?
-
16
子供が寝る前に聞かせるお話
-
17
家庭用ゲーム機の営利的な利用...
-
18
あなたが知っている駄洒落を教...
-
19
スーパーファミコン 音声が出ない
-
20
人に借りて今も返していないモ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter