
HSLからRGBへ変換するに辺り、(単位を揃えれば)下記何れの計算式でも、期待した結果を取得できたのですが、両者の計算式の違いが分かりません
・Wikiの方は360°.100%,100%だと思うのですが、
・css3-colorの方は「0..1に正規化されています」と書いてあるので、意味合い的にはWikiの方が正しいのでしょうか?
公式と言えばどちらが該当?
・単位が違うだけで、結局は同じことをしているのでしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/HLS%E8%89%B2%E7%A9 …
https://www.w3.org/TR/css3-color/#hsl-color
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見た目が違うだけで、計算内容は同じです。
・Hueに 度を使うか、0..1 を使うかによって、 60°,180° 等の値が 1/6,1/2 等となっているだけです。
・Wikipediaの式にある絶対値を、 |x|=x (x≧0) ,-x(x<0) という場合分けをして展開すれば、CSSの式になります。
・WikipediaにあるHueによる細かい場合分けは、よく見ると、R,G,Bが120°ずつずれたものだとわかります。
CSSでは、1/3(120°)ずらしたhを使って、その後の場合分けを共通にしています。
・回答ありがとうございました
>Wikipediaの式にある絶対値を、 |x|=x (x≧0) ,-x(x<0) という場合分けをして展開すれば、CSSの式になります
・大変参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木材の重さの計算について
-
丸太の重さについて
-
CADを扱ううえで必要な数学...
-
リップル率について
-
電気双極子の計算においてでて...
-
物理の計算です。 鉛直投げ上げ...
-
金属パイプが熱膨張・収縮する...
-
熱伝導率のW/(m・K)のW...
-
圧力より配管の流量を求める方法
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
発熱量の換算方法を教えてくだ...
-
セメントの比重
-
水道水の水圧(kPa)を流量から計...
-
一般水道の水圧
-
エアーパージってご存知ですか?
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
圧力単位で『mAq』の意味は?
-
物理量に対数をとると無次元量...
-
空気の漏れ量の計算式を教えて...
-
慣性モーメントの単位
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木材の重さの計算について
-
丸太の重さについて
-
リップル率について
-
7/8" インチ は何センチですか?
-
苛性ソーダの希釈の計算式について
-
CADを扱ううえで必要な数学...
-
AC-DCコンバータの変圧計算式
-
X線解析で
-
2つの竹を番線で縛る場合、番線...
-
物理の計算です。 鉛直投げ上げ...
-
エクセルの時間計算にバグ?
-
計算式を教えてください 使用量...
-
バイアル吸い上げの計算につい...
-
パイプ 曲げ ロールバー 計...
-
電気双極子の計算においてでて...
-
抗力係数の算出方法について
-
引張強さ
-
ExcelのDatedif関数の不具合に...
-
LTspiceの変数の定義
-
最後の問題を教えてください
おすすめ情報