
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>0.01円(1銭)=1Pips
>と理解しています
それでよろしいですよ。
例にとれば、
今週、FRBよりFOMC議事録が公表され
6月のドル金利引き上げ説が再浮上する
ことになった。
ドル円はニューヨーク時間の未明から
ドル高円安傾向となり、東京時間から
株高とともにさらにドル高円安傾向
となり、
109.75円から75pips上げ、
110.50円までのドル高となった。
今回の投資状況としては、
109.75円、1lot(1万通貨単位)
買い指値がヒット
110.50円で決済することで
75pips、7500円で利確できた。
といった感じですかね。
因みにユーロドルでは、
1ユーロ、1.1219(今週終値)
昨日の高値は1.1236
昨日の安値は1.1197
で、その差は、39pips
といった使い方をします。
以前は、pipsは各為替レートの
最小単位1pipsとして各通貨ペアの
共通した呼び方になっていましたが、
最近ではさらに下位の単位での取引
ができるようになっているので、
0.1pipsなどと言う場合もあるようです。
いかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>1ドル≠110円として
>5万ドルで7500円利益が
>あった場合の例だと(今回)
>何pipsになるのでしょうか
質問になっていません。
無理やりに解釈すると、
ドル円5万ドル(5lot)を、
110.00円で買い、
110.15円で売ったとすると、
利益は0.15円×5万=7,500円
となります。
0.15円=15銭=15pipsです。
15pips上がったところで
利確した。
というような言い方をしますね。
pips以前にFXをはじめとした
投資そのものの理解が
もう少し必要だと思います。
No.3
- 回答日時:
>儲けの指標でPips
ここに誤解があるようです。
単にレートの差をpipsと統一の呼び方にしているだけです。
ドル円やその他クロス円だったら、
先述のように、
109.75円から75pips上げ、
110.50円までのドル高となった。
でなく、
『75銭上げて』
と言えばよいのです。
しかし為替は国際的なものなので
ユーロドル
昨日の高値は1.1236
昨日の安値は1.1197
で、その差は、
0.0039ドルとか
0.39セントとか
呼ぶのは、結構面倒です。
間違い易いともいえます。
そのため、最少単位の呼び方として
pipsを使い、39pipsの差と呼んで
いるのです。
いうなれば、国際的な為替レートの
スプレッド差やレートの変動差を
表現する時の共通した呼び方と
いうだけです。
そこに「指標」と言った意味合いは
ありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/05/21 18:13
1ドル≠110円として
5万ドルで7500円利益があった場合の例だと(今回)
何pipsになるのでしょうか
すみません 理解が及ばず
No.2
- 回答日時:
原資は利益の計算には無関係。
1ドル109.25円で1万ドルのロング。
1ドル110.00円で決済。
差額0.75円(75pips)x1万ドル=7500円の利益。
1ドル109.75円で3万ドルのロング。
1ドル110.00円で決済。
差額0.25円(25pips)x3万ドル=7500円の利益。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/05/21 17:17
ありがとうございます
>原資は利益の計算には無関係。
pipsっていくらを原資にしてるか言いわないですむ
って書いてありました
今回の場合
初めのドル価格・終わりのドル価格が判りません
(なんとなくポチポチしてたんで・・・)
5万ドルで7500円もうけだと
7500円÷5万ドル=0.15(15pips)って計算でいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
2012年5月1日、10000円はフィリ...
-
500万ウォンは何円
-
ドルを円に変えたいのですが
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
「円キャリートレード」って「...
-
充電池が100円shopから消えまし...
-
今日の1ドルは何円ですか?
-
19日付のロイターの来年の為替...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
円安はいつ終わりますか? 円の...
-
25,56ユーロは¥ですか?
-
ユーロからドルにする計算を教...
-
ゆるやかな円安に進む方が日本...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
これまでで一番の円高について
-
米ドル投資で、為替が心配だが
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
為替表示の「/」の意味は?
-
アカウント売買サイトRMTについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
外貨で入金できるネット銀行
-
ドルをそのまま預金したい。
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替表示の「/」の意味は?
-
ユーロマークの書き方
-
今日の1ドルは何円ですか?
-
米ドル現金をソニーバンクに入金
-
FXのサヤ取りにおける円安・円...
-
これの意味を教えてください
-
外貨預金とスワップ取引について
-
円高?
-
外貨MMFは売れない?
-
外貨両替 で 手数料・送料無料?
-
G7通貨価値調整について教え...
-
米ドルと豪ドルの対円レート
おすすめ情報
0.01円(1銭)=1Pips と理解しています