
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo1です。
>あなたは3位です。
>というようにHTMLで表示したいのですが
どのような方法で表示なさっているのかわかりませんが、シートをそのままHTML表示機能か何かを利用して表示しているのではないかと想像します。
表示内容を後から加工するのは<案2>のような方法であれば可能ですが、<案1>はあくまでもそのまま表示するだけの案です。
ですので、後から加工することを考えずに、どうせ「表示用シート」を作るのであれば、そちらでデータの表示を「3」→「あなたは3位です。」となるように加工しておけば良いのではないでしょうか?
Googleのスプレッドシートは知りませんが、MSエクセル的に考えれば、式や表示書式を設定しておくことで、上記のような加工は可能だと思います。
ありがとうございます。
今、以下のような感じになってしまってます。。。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9286784.html
「3」というテキストだけ出るようにしたいのですが。。。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
Googleのスプレッドシートを使ったことがありませんので、よくわかってませんが・・・
現在、表示しているシートで他のセルを隠すのは、不可能ではないと思いますが(多分)面倒だと思います。
それなので、ご質問と同じ結果を得るための、別の方法やそのヒントにでもなれば。
<案1>
別に表示用のシートを用意しておいて、表示したいセルだけリンクするようにしておく。
HTMLで表示する場合は、こちらのシートを表示すれば良いのではないでしょうか。
<案2>
スプレッドシート等はxmlやjsonでの出力サービスも用意されているようですので、直接表示させるのではなく、一旦、読み込んで必要なデータだけを表示させる。
以下に、似たような例(読込部分)を解説しているサイトがありました。(なんだか、扱いにくいデータ形式らしいですが・・・)
http://creator.aainc.co.jp/archives/6240
※ 試したわけではありませんので、何かのヒントにでもなれば。
早速ありがとうございます。一人で悩んでいたので助かります。
初心者なので、<案2>は敷居が高いように感じました。
<案1>ですが、私のやりたいことはスプレッドシートのあるセルにある「3」という文字を
あなたは3位です。
というようにHTMLで表示したいのですが、<案1>の場合に、以上のことができるのでしょうか。
取り急ぎですが以上なにとぞよろしくお願いいたします。
相談に乗っていただき、本当に心強く思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 【GAS】WEBアプリでハイパーリンクを挿入したい 1 2023/03/12 19:20
- フリーソフト Googleスプレッドシートで特定の言葉が含まれる行の色分けをしたいのですが 4 2022/04/30 15:29
- その他(Microsoft Office) (至急)Googleのスプレッドシートの条件付き書式について 2 2022/09/11 08:50
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- その他(IT・Webサービス) 高速処理可能な表計算ソフトについて ExcelやGoogleスプレッドシートのような表計算ソフトで、 2 2023/04/29 16:06
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/06/10 09:24
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/18 17:23
- その他(プログラミング・Web制作) google formsで回答者をスプレッドシートに記載する方法 1 2023/06/23 11:22
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/28 08:59
- Excel(エクセル) スプレッドシートで次の数式を教えて下さい。 4 2023/01/15 14:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
ホームページの制作について教...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
HTML&CSS メディアクエリにつ...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
アコーディオンメニューが思う...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
HTML&CSS メディアクエリについ...
-
HTML&CSS メディアクエリ
-
HTML&CSSについて。
-
HTML &CSSとHTML5&CSS3 違い
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
列のどこをクリックしてもソー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTMLでクロス抽出したい
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
ホームページの制作について教...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
css初心者 フレックスボックス...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
スマホで、左右にスワイプして...
おすすめ情報