
庭のフェンスについたこの卵はなんの卵でしょうか?
画像のような卵があちこちにあります。(全てフェンスに産み付けてある)
3〜5ミリの細長い形状で、15〜20個がうっすらと糸のようなもの(一見白カビのようです)でまとまっています。
なぜか画像のように青虫がついているものが多かったです。
フェンスは今年の2月頃に立てました。卵は最近気がつきました。
フェンスのすぐ隣には桜の木と柿の木があります。
庭の四方は道を挟んで畑、田んぼ、農業用水路、空き地の草むらがあります。
近所には牛舎と豚舎があり、今の時期ハエが大量に飛来します。
なんの卵かおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
また、駆除を考えていますが、どのような方法がいいでしょうか?
今の所ヘラのようなものでこそげ取ろうと考えています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モンシロチョウの幼虫と、その寄生バエ、アオムシコマユコバチが中から出てきた繭を作ったところです。
モンシロチョウが害虫であれば、これは益虫であるので、そのままにしておきましょう。
http://www.kct.ne.jp/~bird/eirian.htm
ありがとうございます!!
気持ち悪くていくつかに殺虫剤をかけてしまいました。
駆除するかどうかは主人と相談してみます。
すぐに回答いただいて助かりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
家の庭に穴が
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
植物について
-
木を切ってもいい日ってあるの?
-
池の作り方(大型の野池)
-
池を作ると不幸になる?
-
庭に、土の山が・・・
-
堆肥の中にシロアリが発生して...
-
市街地でカエルの生まれる場所
-
この植物は何でしょうか?
-
庭の芝生にススキ(茅)がたく...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
草刈機がいきなり高速回転します。
-
家の敷地内の草むしり 皆さんは...
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
芝刈りをすると枯れたように白...
-
ホースから出る水量を2、3倍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植物について
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
家の庭に穴が
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
お隣の子供が家にしょっちゅう...
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
-
池を作ると不幸になる?
-
造園屋に木の移動を頼んだら。。。
-
この草は何ですか? 庭にこれが...
-
’日に四たび色の変わる牡丹’は...
-
我が家の庭にもぐらの通った跡...
-
市街地でカエルの生まれる場所
-
豪邸見ると羨ましいと思うのは...
-
庭に、土の山が・・・
-
庭から出てきた石の処置は?
-
庭のフェンスについたこの虫の...
-
先程、家の前で手持ち花火をす...
-
堆肥の中にシロアリが発生して...
-
庭に石を埋めることが悪い理由...
おすすめ情報