dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな職場の男性上司と男女4人で朝まで飲み、その際に「俺も明後日休みだから一緒に遠出して海鮮丼食べる?」と言われ、

帰りにLINEで海鮮丼の写真付きで「後輩くんと3人で海鮮丼食べに行きましょうよ!」と誘ったら、
「それまじでうまそう!食べたいな〜まじで行くのは良いけど、◯◯(女後輩)仕事だけど気にしないかな?大丈夫かなあ?しかし本当うまそうだなあ」 と来ました。

「やはりみんな予定合うときがいいですよね。めちゃくちゃうまいんで今度必ずいきましょ!」 と私が返事をしたら、既読無視されました。。

ですが、翌日の上司の会議おわりの昼過ぎ、 「みんなで行けたらいいねー。今度!」 と返事が来ました。

「みんなが休みかぶるの期待しましょう!会議お疲れ様でした!」 とおくったら、 「ありがとう」 というスタンプだけ来たので、 ビールを持ってるスタンプを送ったら、 既読無視になりました。。

会議が終わり、夜は暇なはずなのに私と2人での誘いなどはありませんでした。。。

上司とは、男女4人で社員旅行自由行動したり、飲んだり、誕生日お祝いしたりしていて、サシ飲みをたまにするのは私と好きな上司だけです。

彼の前の恋愛を知ってますが、かなり奥手で受け身な方です。

脈なしですよね?

A 回答 (2件)

文章を読む限り、奥手な相手なら完全に脈なしとは思いませんでした。



相手の中で、「みんなが揃ったら行く」っていうのが前提になってる気がするので、
「海鮮丼食べたいし、予定合わなそうなので、2人で言っちゃいます?笑」

みたいな軽いノリで相手の反応を見てみるのはどうでしょう?

好きな人が他にいるとか、理由がない限りは男女って脈なんて、あってない様なものだと私は思います。

食らいつくじゃないけど、アクションをもっと絞ってもいいと思います!
頑張ってください(^^)
    • good
    • 1

同じ会社の男女4人で仲良しって、素敵ですね。


奥手で受け身な人が、俺も明後日休みだから、一緒に遠出して海鮮丼食べに行く?と言い出すのは、休みの日も一緒にたのしく過ごしたい相手として、あなたを選んだからではないでしょうか?

後輩くんと3人でと誘ってしまったことで、もう一人の人を気遣うのは優しさと思いやりでもありますから大事なことですよね。

みんなで行ける時に行きましょう。という返事では無くて、
じゃー二人で抜け駆けしましょう。と言って欲しかったように感じました。

それでもスルーしては距離が開いてしまうと思って、
みんなで行けたらいいねー。と返事してくれたんじゃないでしょうか?

奥手の上司の方からすれば、それで精一杯の表現だと思ってあげて、
あなたから、もう一度LINEしてあげてください。

みんな揃っては難しいかもしれないので、二人で海鮮丼ツアー行きませんか?と誘ってあげることができれば、きっと応えてくれると思いますよ。

質問文を読んでいる限り、脈ありだと思います。
受け身の人に、受け身で待ってちゃ始まりませんよ。

羞恥心より好奇心を前に出して、もう一度LINEしてみてください。

素敵な恋愛してくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!