A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
陸上自衛隊の秘密情報部隊だと河北新報が報道しました。
自衛隊は安倍内閣が更なる世界貢献を目指して新たな任務が付加されたにもかかわらず、相変わらず憲法上の私生児扱いはそのままです。現在の状態は軍隊ではなく、基本的に武器の使用も正当防衛の範囲内です。忠誠をささげる対象も明確には規定されておらず、真摯に国を憂う隊員であればあるこそ任務遂行上の矛盾に悩む体質を拭い切れていません。 昭和45年11月25日市ヶ谷の自衛隊に突入したあの三島由紀夫が述べた「檄」の中で彼は次のように述べています。『もっとも名誉を重んずべき軍が、もっとも悪質の欺瞞の下に放置されてきたのである。自衛隊は敗戦後の国家の不名誉な十字架を負い続けて来た。自衛隊は国軍足りえず、健軍の本義を与えられず、警察の物理的に巨大なものとしての地位しか与えられず、その忠誠の対象も明確にされなかった。そして自衛隊のどこからも「自らを否定する憲法を守れ」という屈辱的な命令に対する男子の声は聞こえては来なかった。かくなる上は、自らの力を自覚して国の論理の歪みを正すほかに道はないことがわかっているのに、自衛隊は声を奪われたカナリヤのように黙ったままだった。』
このような自衛隊が、独自で効果的な戦術を考え出したとして、世間の目にさらすはずはありません。これが表向き文民統制を唱える政府の限界なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法改正など日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を治安部隊である
- 小説と法律について 小説に、実在する団体と組織(自民党、民主党共産党、JR東日本、自衛隊)を書くのは
- 時々、世間を騒がせる不発弾処理に関しての質問
- 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵
- 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵
- 日本人義勇兵が2千人も居れば、日本人義勇兵連隊を作れますね?
- 自衛隊とは別に、新たに独立した民兵組織を作るべきではないですか?
- 自衛隊を「国家警備隊」に再編するのはどうでしょうか? 国家警備隊というのは、要するに国境警備隊、沿岸
- 自衛隊を「国家警備隊」に再編するのはどうでしょうか? 国家警備隊というのは、要するに国境警備隊、沿岸
- 自衛隊を「国家警備隊」に再編するのはどうでしょうか? 国家警備隊というのは、要するに国境警備隊、沿岸
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
「以下」の使い方
-
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
大学院生は学生か
-
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
自衛隊/警視庁/民間ヘリの見分...
-
行政用語 省庁発の「事務連絡...
-
指針と方針の違い
-
福岡、仙台、札幌出身は、都会...
-
正導会について教えてください
-
ワクチン接種した人が数年以内...
-
自衛官が、速度超過(15〜20キロ...
-
自衛隊の山篭りについて
-
茨城や栃木はなぜ訛りが強いか?
-
「事務局」の定義とは?
-
自治会と政教分離について
-
市外局番のハイフンの位置について
-
小山(栃木県)ー仙台まで、新...
-
【都市の】○○の都、東洋の○○【...
-
仙台でアクセス・パワーポイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
「以下」の使い方
-
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
正導会について教えてください
-
大学院生は学生か
-
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
ベストグループという団体は宗...
-
人員点呼の迅速化
-
指針と方針の違い
-
自衛隊/警視庁/民間ヘリの見分...
-
地域を維持していくの難しくな...
-
カズレーザーってかつらですか...
-
この写真は、 「28の倍数で、正...
-
「事務局」の定義とは?
-
三島由紀夫の演説内容を分かり...
-
節電云々に関する行政的監督を...
-
自衛官が、速度超過(15〜20キロ...
-
自治会と政教分離について
-
小山(栃木県)ー仙台まで、新...
-
行政用語 省庁発の「事務連絡...
おすすめ情報