dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

椿の葉っぱが害虫に食われます。今朝農薬を散布しました。糞はたくさんありましたが、虫が見当たりませんでした。食われた葉っぱの裏側にもいません。この害虫はなんでしょうか。正体を教えてください。

A 回答 (1件)

椿の葉に付く毛虫は、茶毒蛾の幼虫が多いです。


毛に毒があり皮膚に付くと赤く腫れますので、
注意ください。虫がいなくても、毛が残っていれば、
被害の可能性がありますので、近寄らないことです。
ネットで茶毒蛾を調べると、対応策がたくさん出ますので
ご参考までにお調べください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/01 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!